お知らせ

小指が生み出す基礎代謝!

FC222A2C-E1FD-4CBA-ABBB-829BB31B0565

【脚と腕を細くするならば小指を使え】

 

基礎代謝を上げるならば

まずは日頃使わない筋肉を動かすこと。

 

それ以外の近道はない。

 

でも

激しい運動は苦手…。

 

出来ても続かないならば

意味がない。

 

そんなあなたに

動かずして代謝を増やす!には。

 

 

ここでは

小指の代謝能力!!

 

指は5本。

 

 

これらのうち

●親指、人差し指

→体の前側の筋肉につながる

 

日常から力が入りやすく

体の緊張を作り出します。

 

多いのが

パソコンなどを使う時に

親指が内側に巻くように力が入る人。

 

肩に鞄をかける人。

 

 

●薬指、小指

→体の後ろ側につながる

 

日常的に力が入りづらい。

使うほど体のリラックスを

作り出します。

 

 

手も足も同じこと!

使うべきは薬指小指。

 

指からの神経でいうと

普段使いがちな親指人差し指。

 

 

そうなると体では

●肩周りの緊張

●太ももの緊張

を作り、偏った筋肉のバランスになります。

 

 

これにより

使う部位と使わない部位が

分かれてしまい、

 

体に100ある筋肉のうち

半分程度しか使わなくなります。

 

日頃から

鞄を持つにしても

小指を軽くグッと握って歩いたり、

物を持つこと。

 

 

それだけでも

 

○背中側の神経の促通

→肩周りがリラックスし

普段使わない背中の筋肉が目覚めます。

 

この状態で歩くだけで

体の使われる筋肉が逆転します。

 

 

100あるうちの100の筋肉が

使われるようになり

基礎代謝の向上に繋がります。

 

 

とにかく楽で効率的に!

基礎代謝を上げる、

 

もしくは

肩周りや脚回りのサイズ感を

落とすならば参考まで!

 

 

 

余談ですが、

トレーニングとかで

ローイングやラットプルダウン、

ベントオーバーローイング

 

をジムや自主トレでしてる方のほとんどが

親指に力が入る方が圧倒的に多い。

 

 

そのまましても

肩に力が入りやすく、

背中が使われにくいです。

 

ダンベルなどを持つならば

親指を外せば肩に力が入らず、

背中が締まります。

 

#芦屋パーソナル #ダイエット #三宮パーソナルジム #脚やせ#腕痩せ#ブライダルダイエット#ダイエット#ダイエット記録 #痩せる#神戸#神戸パーソナルジム #神戸パーソナルトレーニング

 

 

象足ふくらはぎの減らし方!

FCABD207-2613-45DD-BF26-A758F7499323

 

【肥大するふくらはぎを減らすには?!】

 

 

1日の過ごす時間が

外よりも家の中が多い、

もしくはデスクワークが多い。

 

 

そんな時に陥る「象足化」

 

 

外とは違い、

自然とリラックスモードになる家の中。

 

座っている時の姿勢も

リラックスモードに切り替わります。

 

その中でも徐々に進行する象足化。

 

なぜふくらはぎは使ってないのに

肥大する?!

 

 

慢性のむくみからの足の肥大…。

 

リラックスして座るときは

背中、腰の姿勢筋が緩む。

 

身体が緩むということは

体の疲れは取れやすい。

 

一方で

その代償にヒップの硬さが作られます。

 

このヒップの硬さこそが

慢性化する足の太さの原因となります。

 

 

ヒップの硬さから来る骨盤後傾。

 

お尻が下がって見える骨盤後傾は

近年ものすごい勢いで増えてる現状。

 

 

日本人女性の7割は骨盤後傾。

(腰が反ってるから骨盤前傾と勘違いしてる人は多い。反り腰=前傾ではない×)

 

日常的にヒップが硬くなると

立っている時、歩く時に

ふくらはぎの使用率が格段に増えます。

 

 

これに対し、

棒脚と形容されるモデルは

ヒップ中心に、お腹~上半身と

歩く時の体重負荷を足から逃がす

ことで無駄な負担を減らしています。

 

 

硬くなりがちな

ヒップへのストレッチ。

 

またお尻を使って脚を後ろにひくエクササイズ。

そうすることで歩行時に必要な

ヒップの小尻筋が働きます。

 

 

日常の立つ、歩く動作で

足にかかる負担が減へらすことは、

無駄なふくらはぎの肥大を

避けることができます。

 

 

目には目を!

ふくらはぎにはふくらはぎを!

 

ではなく、

ふくらはぎにはヒップを!

 

#三宮#ボディメイク#三宮パーソナルジム #三宮パーソナルトレーニング #芦屋#芦屋パーソナルトレーニング #芦屋パーソナルトレーナー #脚やせ#ふくらはぎ痩せ#ダイエット#足痩せ#ダイエット中 #フォロー返します 

身体が柔らかいほど痩せない理由!

1D9E7447-E8BC-4F9E-B7C3-26BD96922F59

 

【身体は柔らかいほど痩せない理由】

 

8月始めての投稿(笑)

締め切りの仕事、事務作業も一段落。

 

夜のトレーニングはまだまだ続きますが、

また投稿していきますよ!!

 

今日、お客様から質問されたことで

「身体は柔らかい方が痩せるの?!」

 

痩せやすいけれど、

ストレッチ太りの危険が隠れてます。

 

良かれと思い毎日してる

ストレッチ。

 

そのストレッチがどのような目的かに

もよります。

 

ヨガのインストラクターでもそうですし、

身体が柔らかいのに

太ってる人は世の中にたくさんいます。

 

この時点で

身体柔らかい=痩せる

とは繋がらない。

 

なぜストレッチで太る?!

 

筋肉とは大きく2種類。

 

縮む→筋トレ

伸びる→ストレッチ

 

伸ばす側のストレッチでは

遅筋という筋繊維が優先して働きます。

 

遅筋は別名として省エネ筋と呼ばれ

優位になるほど痩せづらくなりす。

 

遅筋を鍛えれば

細くなるという人もいますが、

それはまず代謝が落ちる時点で

ありえないこと。

 

これを言ってる人がいれば要注意。

 

またストレッチが良いとのことで

全身のストレッチをする落とし穴もある。

 

例えば、足痩せのために

足のストレッチ。

 

太もも前、太もも後ろ、内ももなど

バランス良くストレッチしてしまうと

結果として何も変わりません。

 

なぜなら、部分太りがある時点で

骨格や筋肉がアンバランスであるということ。

 

それを全身均等にストレッチすると

アンバランスのまま

柔軟性が上がるだけです。

 

本来のアンバランスが原因で

太くなってる脚を

細くする理由に繋がらない。

 

結論、ストレッチは

全身の体脂肪を減らす効果は無い。

 

でも、部分的な太さを

解消することは可能です。

 

それには元々のアンバランスを

整えるストレッチが必要です。

 

簡単に言うと

全身のストレッチはしなくて良い!!

 

例えば、

 

●太もものボリュームを減らす!

1.腰のストレッチ

2.足の付け根のストレッチ

 

●お腹のぽっこりを減らす

1.肩の前のストレッチ

2.横腹のストレッチ

 

●二の腕を減らす

1.首のストレッチ

2.脇周りのストレッチ

 

それぞれ30~1分目安に。

 

●体脂肪の傾向

→関節の硬い部位は

脂肪がつきやすくなります。

 

それを解消するには

硬い部位だけに焦点を合わせた

ストレッチが効果的。

●速筋を優位にする

硬い部位=普段使わない部位。

 

ここは刺激されると

速筋が優位になり

基礎代謝が上がります。

 

ここはストレッチで

ボディメイクするには基本的なこと。

もちろんそんなことはストレッチの本に

書いてはない。。

 

ボディメイクするなら

必要最低限のストレッチで十分。

 

ストレッチ本の内容を制覇してるのに、

ヨガをしっかりしてるのに、

身体が変わらない方は

参考まで!! #好評の8月オンラインダイエットもうすぐ募集します

#ダイエット#ボディメイク#三宮#三宮パーソナル#神戸#芦屋パーソナルトレーニング#芦屋パーソナルトレーナー#ボディメイクトレーナー#エステ#脚やせ#脚痩せ#フォロー #痩せたい

8月の短期集中コース&10月、11月のメディア情報

8月の短期集中コースですが、

昨日までに一名様のスタートが決まりました。

 

7月も2名の募集に対して、

すぐに予約が埋まりました。

 

8月も予約が常に入っておりまして、

感謝の一言です!

 

また

10月、11月と某有名女性ファッション誌の

掲載で立て続けに決定しました!!

 

どちらもかなり有名な雑誌ですが、

契約上、発売の3日前までは告知できませんので、その際はまた告知します!

 

今年は3月に

Y- STYLEがCLACCY.に掲載された

ばかりですが、

口コミや読者アンケートから今回さらに

二社からの掲載の依頼を頂きました!

 

関西唯一のボディメイクスタジオとして

今年も残る5ヶ月頑張ります!!!

 

山野

 

 

利き手足で決まる!痩せる!痩せない!

【利き手で変わる。痩せる!痩せらない!】

利き手利き足と軸足
あなたの利き手、利き足は
右?左?

利き手が右という方は
おそらく利き足も右です。

そして、多くの場合
利き手足の反対側
左が軸手足となります。

例えば
右側が利き手足ならば
・机の上で左手で頬杖をついたり
・立ってるら場合は左足が軸足となってる

この癖に視点を置いて
ダイエットにうまく活用したいところ!

利き手足と反対側が軸手足になるのは
メインの利き手が自由に動けるよう
体重や姿勢を支える役割があります。

つまり、軸手足側は
すべての筋肉をフル稼働して
姿勢を安定させます。

逆に利き手側というのは
得意な動きだけをする側であるため、
使われる頻度が意外にも少ない。

使われる筋肉が
およそ20%程度に絞られてきます。

言い換えると
基礎代謝に左右の偏りがあるということ。

効率的なダイエットには
筋肉を増やす以前に
普段使われない筋肉を目覚めさせる
ことがポイントになる。

とくに
女性の方のダイエットならば
筋肉量を増やす前には
必要なこと。

この場合
日頃使われないのは利き手側。

こちらの利き手側の安定性を整えることで
ある程度、
すべての筋肉
をフル稼働させます。

利き手利き足側に
重心を乗せるだけでも大丈夫!!

普段は無意識に
利き手足の逆に重心が乗ります。

これが利き手利き足に変わることで
特定部位しか働かなかったところに
安定性を担う80%の筋肉が動員されます。

はじめは少しの時間でも良いので、
利き手足を軸として
使う頻度を増やしていきたい。

もちろんこれで体重が減る訳ではなく、
減るために必要な土台作りが
必要ということ。

使われない筋肉は勝手に動いてはくれない。

まずは、
意識して動かすことが
無意識に動かすことにつながる。

#芦屋#芦屋ボディメイク#ダイエット#芦屋パーソナルトレーナー#パーソナルトレーナー#神戸#三宮パーソナルトレーナー#ベストボディ#脚やせ#ダイエット記録#痩せる#この夏痩せる#三宮パーソナルジム#ダイエット女子531602C7-C8A0-4B92-8340-552F0C1349A3 E8B85A28-BAE3-4632-BE2D-7EB5E922FE3A

食べ過ぎた次の日の対処法!

【この時期の食べ過ぎた次の日は?】

この時期に多くなる
久しぶりに会う友人との食事会やBBQ。

今日くらいは食べる!!
当然いつもよりも食べ飲みが進む。

ここで気をつけたいのは、
その食事でどうこう考えるよりも
次の日の朝の過ごし方です。

食べ飲みの翌朝は
2パターンに分かれる。

食べ過ぎた、飲み過ぎた…
と食欲が欠け、
ゆっくり寝たから朝ご飯を抜く。

もしくは
そんなの関係ない!
朝もお腹すいた…。

どちらかに分かれる。

どちらにしても
次の日の過ごし方のコツが
体脂肪が増えることを抑えるに
つながります。

そもそも増える理由として、
たくさん食べる=カロリーオーバー。

この状態が72時間ほど続くと
消化吸収を経て
体脂肪として定着します。

なら食べなければ!と
考えるはNG。

これはその次の食事で
一気に吸収をよくしてしまう原因となる。

下りきった血糖値を
急激に上げてしまうために、
血糖値を下げるホルモン
=脂肪を増やすホルモン
を大量に分泌してしまう。

食べ飲みの翌朝!
体脂肪を増やさないポイントとして、

●翌日朝にフルーツ、タンパク質を摂る
→血糖値を一定に保つフルーツ
脂肪の分解を早めるタンパク質。

どちらもカロリーの低めの種類を選びましょう。
・柑橘、イチゴ類のフルーツ
・卵、肉のもも、ヒレなど

●水分の摂取
→寝起きは食事による熱産生や
アルコールの利尿作用で
水分が抜けがちになる。

水分は体脂肪を分解するための
化学反応を起こす。
体重1キロあたり50cc。

例えば、
体重50キロなら2.5リットル摂ること。

そして、午前のうちに
50%以上摂ることがオススメです。

楽しい時は楽しく!
そのあとは少しの工夫でリセット!!

人付き合いも大切、
でもまずは自分の身体が大切!

その時が楽しくても
体重が増える、痩せないと
後々あなたを苦しめ、

せっかくの楽しい時間を後悔する…。

本能で動くよりも知能から
リセット法を確立したい!

#痩せ脳#ボディメイク#芦屋#芦屋ボディメイク#芦屋パーソナルトレーニング#芦屋エステ#三宮#三宮ボディメイク#ダイエット#ダイエット脳#ダイエット女子#ベストボディジャパンE818E842-8A9D-464F-B28D-7AD2F5511EF5食べ過ぎた次の日の対処法!

フルーツで太るの勘違い!?

【フルーツで太る?!の勘違い】

スイーツやお菓子などの甘いものは

ダイエットの大敵たから

代わりにフルーツを食べる!

でも、

ここでも情報は二極化。

フルーツで太る?!

フルーツで痩せる?!

ダイエット本やテレビのダイエット番組

を見れば、

どちらが真実か分からない。

結局分からない…怪しいならば

食べないという人が多い。。

なぜこのような差が生まれるのか?

フルーツにもダイエットとの相性はある。

例えば

バナナ、イチゴ、みかんなどは

甘みがあり、手軽に取れるフルーツは

果糖に分類され、

体内への吸収が非常に速いものとなります。

そうすると

血糖値の上昇がとても早く、

脂肪を増やすホルモンを分泌させます。

一見、デメリットもみえますが、

フルーツにはダイエットに効果的な

メリットも多くあります。

ダイエット中のフルーツのメリット。

血糖値を上げ

体脂肪を増やすホルモンを

分泌しやすい一方で、

逆に血糖値を

素早く上げるべき時もあります。

●寝起きの血糖値が低い時

→筋肉が分解され糖に変わってしまい

基礎代謝の低下、脂肪の増加。

●食後に血糖値が上がっていない時

→お腹は満腹なのに満たされず、

数時間後に暴食をしてしまう傾向。

これらの時にあえて血糖値を上げるため、

フルーツが有効になります。

血糖値を上げるのがデメリットとして

悪く見られがちですが、

血糖値を上げるメリットもこのように

あります。

でも、

これらの時にフルーツを食べる時

逆効果になるものもあります。

より効率的な食べ方を身に付けて、

せっかく食べるなら、

美味しく、キレイ痩せるために!

※柑橘類、イチゴ類を選ぶ

→グレープフルーツ、みかん、

イチゴ、キウイ、ベリー系

これらは吸収自体は速くなりますが、

・水溶性の繊維を多く含む

・カロリー自体は低い

・消化の面でのカロリー消費が多くなる

などダイエットに最適です。

※食後の果肉類は避ける

→バナナ、メロン、桃、マンゴー等

朝の血糖値の低い時は適量(60g前後)

なら効果的ですが、食後はNG。

・繊維が少なく、カロリーも高い

・糖度が高く血糖値が上がりやすい

さらには

・余計な食欲の増加

・カロリーが使われず、そのまま脂肪になる

などのデメリットがあります。

どの食べ物にもダイエットでの

メリットデメリットがありますが、

それぞれの特徴、

太るホルモン分泌を理解しながら、

必ず上手く食べられる方法は存在します。

フルーツはヘルシーだから大丈夫!!

でも太っていく。。

まずはこの知識から理解したいところ!97D0F0DD-EADA-43D0-91EA-2BD659309B5A

暴食の止め方!

【ストップ!!暴食の止め方】

ダイエットのために
夕食は早めに済ませたい。

とは思いつつも、時間が読めず
気づけば帰宅は深夜帯。

お腹が空きすぎて眠れず、
少しなら、、と食べ過ぎる。。

ここで暴食を止める知識があれば…。

夜の暴食が止められない理由として、
身体のホルモン環境が要因となります。
●朝から夕方→交感神経
●夕方から朝→副交感神経
が優位となるのが自然な流れ。

本来、夕方から次の朝までの時間は
リラックスするための時間ですが
現代ではストレスを溜める時間になりがちに…。

そうすると1日中
交感神経が優位になり続け、
イライラや食欲が過剰に高まります。

ストレスをなくすのは
簡単なことではない。

食べることとストレス解消に
対して理解を深めたいところ。

先ほども言いましたが
1日中交感神経が優位になると、
常にイライラや緊張状態になります。

その状態の時、
気持ちの安定ホルモンが低下し続け
不安定、不安な気持ちに襲われます。

脂肪の代謝もストップするホルモンも
分泌されやすい。

気持ちの安定ホルモンを作るために
必要となるのが糖質、乳製品、肉類の
栄養素となるため、

唯一自由に食べられる夜の時間に
爆発しやすくなります。

食べている時は一時ストレスから解放されても
すぐに罪悪感、悲壮感に襲われる。。

そして翌日の朝昼を我慢するから
また夜に同じ繰り返し。。

また食間が空いたり、夜だけ食べたりで
体脂肪も普通以上に
つきやすくなります。

この流れを変えるためには
朝昼と夕方の食べ方を変えることが
効果的です。

●朝と昼に食べるもの
→夕方以降にリラックス出来ないことが
想定されている忙し女性は、
朝昼のうちにリラックスホルモンを作る
栄養素を取り込むことが必要です。

・糖質→ライ麦パン、玄米、オールブラン
・乳製品→チーズ、ヨーグルト
・肉類→鶏肉、豚肉、牛肉
理想は1つずつを
朝昼に摂りいれると良いです!

●夕方に食べるもの
→最も安定ホルモンに関与し
不足もしがちなのが乳製品。

帰ってからの解放感では、
そのまま食べすぎになるため、
帰宅前に軽く食べることが効果的です。

会社や席のあるコンビニ、
駅の待合室や軽食の取れるテラスで
手軽に摂れるチーズ、ヨーグルト等を
食べるのが良いでしょう。

そして夜はリラックスをより深めるために
消化がよく、温かい鍋物やスープなどにすると
食べ過ぎの流れを打ち消していけます。

夜は食べたらダメ!!と決め込むほど、
ドンドン悩みは深刻化していきます。

食欲の流れを1つ知っていくことで
気持ち的にも肉体的にも
気はなくになります。

イライラ、不安な気持ちが多く、
食べることで解消!

でも罪悪感。。

参考までに!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【西日本豪雨の救援物資について】

まだまだ物資を必要としてるところは
多いです。

確認せずに送ると、
救援物資の仕分けする人がいない、
その物資が場所を占拠したり、
通行の妨げになるなどの
第2災害となることが多いので、
必ず送り先には確認をとるようにしてください????

数日前に岡山県と広島県に
問い合わせしたところ、

岡山は
岡山県総社市役所
〒719-1100
総社市中央1丁目1万1号
午前指定で、中身が何か分かるように、救援物資 水と記載して送ってほしいとのこと!

広島県は
広島県三原市武道館
〒723-0015
三原市円一町2丁目7番1号
午前指定で、中身が分かるように記載して15〜18日まで募集している。
水は十分に来ているけど、今なにが不足物しているか把握できてないので、
ここから個人に携帯連絡が来ます!

先日、Y-STYLEから送った救援物資も
届くのは20日になる見込みで、
物によっては8月になって届くものも
あります。

インスタなどでも
個人で救援物資を求めてるところもありますので
そちらの方もサポートできる方は
よろしくお願いします!

#救援物資 #救援物資は被災地を襲う第二の災害 #ストレス#ストレス発散 #三宮パーソナルトレーニング #三宮パーソナルジム #芦屋パーソナル #芦屋パーソナルトレーニング #芦屋スポーツジム#ボディメイク#ダイエット記録07E92E80-6CBE-411A-8F4E-8F7E476B2B8E

小尻の作り方

D1645C3A-E070-4E24-8023-62760B8055F2 64AE6A65-A537-46EB-9934-27ED3C764B10

【小尻作りの基礎】

昨今のヒップアップブーム。
お尻専門の肩書きで活躍するトレーナーも
増えてきてる。

もともとヒップアップや脚痩せは、
昔からニーズがありましたが、

変化しているのは、近年増えている
女性の筋トレへの取り組み。

このブームは個人的には
良いことと考える。

でも、良いこともあれば
悪いこともある。

ここで一番多いのが、
仮にヒップが上がっても脚が太くなる、
最悪なのがヒップも脚も太くなる。

お尻は上がったけど、
以前履けていたジーンズ、スキニーが
太もものサイズアップで
履けない…。

と、なってからでは遅く、
この場合、サイズダウンさせるまでに
ある程度の時間がかかります。

筋肉はすぐに落ちてくれませんので。

「お尻が大きくなれば、太ももは太くなります」
と言うトレーナーもいますが
それは太ももが太くならないように
してないのが原因。

一度付いてしまった余分な筋肉を落とすのは
脂肪よりも時間は要する。

その時間がとてももったいない…。

●ヒップ位置を高く小さく(もしくは大きく)
●脚のラインは太くしない
●脚が長く見える!
●パンツがキマる!

バストの次に脂肪層の厚い
女性特有の武器であるヒップ。

ヒップにボリュームが出るけど、
上の他の目的が台無しになれば
意味がない。

ヒップを作る筋肉は大きくは
・大臀筋→ボリュームの要
・中臀筋、小臀筋→高さの要
・深層外旋六筋→形の要
(梨状筋、外、内閉鎖筋、大腿方形筋、上、下双子筋)
で構成されています。

少し専門用語も入れますが、
ヒップアップに悩む、ヒップのトレーニングで
デメリットを出してしまうトレーナー向けで
もあります。

実際にヒップの形を作るには
大きく分けた
これら3つの筋肉のエクササイズの
組み合わせになります。

これは絶対的なベースとなるもの。

そして、
そこからの筋肉に合わせたエクササイズを
合わせること。

●OKC (オープンキネティックチェーン)
→足の裏が地面についていない
・ヒップレイズなど

●CKC(クローズドキネティックチェーン)
→足の裏が地面に固定されている
・スクワット、ランジ、ヒップリフトなど

大きくはエクササイズは上の2つの
方法に分かれる。

あとは、骨盤や体型によるヒップの形に
合わせること。

まずは、今のヒップが
どのような状態なのか?

○骨盤前傾(身長160センチ未満)
→アヒルタイプ

○骨盤前傾(身長160センチ以上)
→桃尻タイプ

○骨盤後傾
→ヒップがペタンコタイプ

基礎です。

ヒップは身体で2番目に大きな筋肉で、
重りを持ってしゃがんだり、
仰向けでヒップを浮かせたりすれば
比較的筋肉は容易につきます。

だからこそ、ちゃんと選ばないと
当初の
・脚を長く見せるため
・お尻の位置が高い
・ヒップのラインが綺麗い
の目的が、

・太ももが太くなる
・ふくらはぎが太くなる

などにしかならなくなります。

やるべきことは

①満遍なくヒップを刺激する準備!
脚に太さを出さず、位置を固め、
キレイな丸みを作るには
ヒップのインナーマッスルの働きを出す。

②骨盤タイプで脚を太くしない!
ヒップ種目をしっかり選ぶ

○骨盤前傾(身長160センチ未満)
→アヒルタイプは→OKC

○骨盤前傾(身長160センチ以上)
→桃尻タイプ→CKC

○骨盤後傾
→ヒップがペタンコタイプ→OKC

ヒップの形を
高く、小さく、丸く変えて
脚に無駄に太さを出さないためには
この選択順序が必要です。

#ヒップアップ #ヒップトレーニング#夏#ボディメイク#ダイエット#三宮パーソナル#芦屋パーソナルトレーニング #芦屋トレーニング #関西#ベストボディジャパン #太もも痩せ

 

ダイエットは楽しくない!!

【ダイエットは本質的に楽しいはずがない】

一言でダイエットは楽しいを
感じる人はまずいない。

○好きなものを我慢して、糖質制限…。
○ボクサーも試合の為に過酷な減量…。

楽しんで減量してると思いますか?!

トレーニングに来られる皆さんも日々
多くの情報を浴びているからこその質問する
・〇〇は痩せますか?
・〇〇はどうですか?
・今〇〇流行ってますよね?

今のダイエット情報の多さに愕然。
僕が知らない情報もある。

ダイエットには無数と言って良いほどの
方法があります。
○エステ、ヨガ、ジム、ランニング
○朝食を抜く、置き換え、サプリ、断食、
○半身浴、揉み解す、運動器具、DVD、脂肪を
落とす棒など

これらの目標は共通してたった一つ
「痩せてキレイになること」

効果の良し悪しの前に
1番大切なことは
その方法が好きか?楽しいか?

日常に取り入れていくほど、
苦痛なことはまず続きません。

また、年々代謝の低下は進み、
放っておくと年々痩せられなくなります。

好きじゃないけど仕方なくやっている。。

その場合、賢明なあなたほど毎日が辛く、
疑問と葛藤の日々になることは間違いない。

効果を感じられる時はまだ良い!
でも、どんな方法でも必ず訪れる停滞期。
痩せなくなった時に、
●日に日に増す不安
●嫌なことをしてるストレス
●先が見えないイライラ

あなたはこのよネガティブな時、
何と思うか?

●時間を作って行くのがもう面倒くさい
●無理してやってたのに結局無駄
●時間の捻出を永遠にしないといけないの?
●取り戻せない時間を費やし続けてこれ?!
●運動なんて嫌いなのに、私なにやってるんだろ

結果として、急にプツンッ。
とダイエットのやる気が切れてしまう。

それでも日々目にするダイエット方法により
どうせうまくいかないし、
自分にどう応用すればいいのか分からないし、
という人が大半です。

そもそもダイエットは
自らを栄養失調に導くことです。

栄養が過度に摂りすぎることで
健康過ぎる結果が肥満。
また、時間、お金、食欲、遊びを削ることが
ダイエットをする!ということ。

誰しもやる気がある初めは、
「よし!」と決意しても
蓋を開ければ本質的に楽しいわけがないんです。

結論、ダイエットは楽しい楽しくないの
意識的なものではなく、
無意識の日常に取り入れてしまうこと。

楽しくダイエット!!
…理想はとても大切!!

理想は…!!!

・食後に歯を磨くのが楽しいか?
・化粧を落とすのが楽しいか?
・やかんのお湯を沸かすのが楽しいか?
どれも楽しくはありませんね?
というかそんなことも考えません。

という無意識の観点から
○朝食べるものの選び方
○食べ過ぎたらこれをする
○筋肉が減らない最低限の運動
ということを
日常化させる知識をつけることが大切。

気合を入れてダイエット!は
もちろん良いですが、

オープンしたてのラーメン屋のように
その時だけ、最初だけとなりがち。

人生はそこから何十年も続く!
長く安定した売り上げをつくるように
無意識に保っていけること。

安心できる、安定した生活を望むように、
安心できる、安定した体型管理方法を知ること。

このダイエット法をよくテレビで紹介するわ…
と思うような情報を日々目にします。
正直、これは選ぶ基準がわからない。

だからこそ
今の自分、これからの自分を守るためには
ダイエット知識を日常に取り入れること。

悩んでないことには人は
そんな情報は全く無関心になるから
つまらないダイエット情報に左右されない。

興味あっても、「あっ楽しそう!」
程度のエンターテイメントの楽しみ。

同じことを試すにも、
遊び感覚でできるのか?辛さの塊なのか?
基礎基本を学ぶのか?方法だけに頼るのか?
余裕を持ち楽しむのか?必死さだけなのか?
どっちが良いかは歴然です。

ダイエットの認識を変え、
自分で自分の体型を管理できること。
本当の意味で体型をの悩みを無くすこと。

一瞬だけ痩せる方法に踊らされるより
痩せて一生キープしていける知識を得ること!
#ダイエット#ダイエット中 #二の腕痩せ#ボディメイク#ボディメイクトレーナー#痩せるぞ #脚やせ#脚やせダイエット #女子力AC982448-E2F7-4FE2-938A-F69E27CCF84A

30 / 77« ...1020...2829303132...405060... »