お知らせ

いつでも安心!無意識にお腹が凹む方法

・食事の後に、
・写真写りの無意識の時も、
・フとした時に手で触れた時も、
ぽっこりと前に出てしまう胃とお腹。

胃下垂?を疑うこともあり
胃の位置が前へ、下へ垂れて見え
幼児体型の印象に悩む。
ダイエットの目的は
自然とメリハリを求めるようになる中、
なかなかこの悩みから抜け出せない。

もしあなたが今、そんな状態であれば
今日の内容は必ず役に立ちます。
今日はぽっこり出た胃から始まる
幼児体型の解消方法です。

胃の位置がぽっこり前へ出る理由
胃下垂かな、なら太らないって聞くし。
目で見ても明らかにぽっこり張るお腹に
なんで無意識にも出るんだろう、
と悩みを持ち続けている。
特に春服、夏服と一枚着の機会が増えるほど
この胃のぽっこりを実感することが多く
お腹を痩せたい!の原動力にもなる。

しかし、運動食事とお腹痩せ情報を元に
数週間試しているのに変わらない。
それはなぜか??
それは多くの場合、
お腹の脂肪や筋肉は原因ではなく
背中やヒップが原因になっているから。

そのため、対処的に腹筋運動や有酸素、
カロリーカットをしても
なかなか持続的な効果を得られない。
逆に言うと、原因され見つけてしまえば、
これを改善するのは比較的容易なことです。

胃のぽっこりの原因は背中とヒップ
一見関係なさそうなぽっこりお腹の原因
それが背中とヒップ。
具体的には、
・肩甲骨を下方へ引き下げる肩甲骨下部
・骨盤の位置をまっすぐに立てるヒップ上部
これらの筋肉は、
重力に対して姿勢をまっすぐに立てるために
最も重要な役割を持つ筋肉。

しかし同時に、年々最も低下しやすく
意図して刺激しないと減り続けてしまう部位
ん?なんでそんなに重要なのに減るの?
あなたはきっとそう思うかもしれません。

重力に抗い姿勢をまっすぐに立て続ける!
=負荷に耐え多大なカロリーを使い続ける!
体はこれを最も嫌います。
無駄にカロリーを使うことは
生命維持の観点からも不利なこと。
なので、早く減らして
背中や骨盤を丸めてしまうことを望むため
これらの姿勢筋は優先して減らされます。

いつも安心。無意識にお腹が凹む方法
背中や骨盤が重力に負けて丸まると
肋骨と骨盤の位置が近づきます。
(前かがんだ姿勢のイメージ)

すると、お腹はどうなる???
・胃の位置が前へ、下へ下がる
・お腹に脂肪が集まりぽっこり
・かがむことで2段3段とつまめるようになる
これが胃とぽっこりお腹の正体です。

これだけを見てしまうから
あ、お腹痩せなきゃ、ヤバい。
と腹筋系、有酸素、カロリー制限と
初めからズレた方向へ行ってしまう。
すると行き着く先もズレてくる。

「いつも安心。無意識にお腹が凹む方法」

四つ這いや姿勢になり、手足は肩幅に。

片方の手を頭の後ろに当てます。

左手を当てた場合は
体を左にねじり体を開きます。

限界まで開いたところで3秒キープ。
まず片側を10回行いましょう。
手を入れ替え同様に繰り返します。

○四つ這いの姿勢で体を捻る
→まず四つ這いの姿勢。
手足の4点で胴体を支えるこの姿勢では
お腹に腹圧(お腹を凹ませる力)が働く。
それと同時に、
拮抗する背中の姿勢筋も常に働きます。
そして捻ることで、この腹圧が高まり、
肩甲骨下部の働きもより高まります。

また、股関節が90度に曲がるため、
ヒップ上部に伸びの刺激が加わります。

イスや台の上に肘を置きます。

姿勢をキープしたまま、
片方の脚を後方に持ち上げます。
膝を90度に保ち、
かかとで押し上げるイメージで
行いましょう。
3秒キープで片側10回
反対側も同様です。

○90度に肘を保ち、脚を後方へ
→先の四つ這い姿勢の影響で、
こちらでも自然と腹圧がかかります。

その上で先に伸ばしたヒップを
後方に動かすことで縮めていきます。
筋肉は伸び縮みが大きいほど
その働きが大きくなるため
ヒップ上部がきちんと働くようになります。

また、脚を後方に上げる動作では
姿勢を保持するために
肩甲骨下部を含む背中周りも働くため
総じて姿勢を伸ばす筋肉が活性します。

まっすぐな姿勢にリセットされると
それまで下がっていた胃の位置もリセット!
みぞおちよりも内側に収まった、
凹んだ印象に変わっていきます。

また、体脂肪は
関節の動きが大きい部位は付きづらい
傾向があるため、
背筋が伸びた=関節の可動が大きくなった

状態では付きづらくなります。

胃も凹み、お腹の脂肪も減りやすい
お腹に悩むなら絶対に欠かせない
お腹痩せの条件を満たせます。
ぜひお試しください。

服装が薄手になり、日常で気づく。
気がつけば胃がぽっこり出て太って見える、
お腹痩せ!と焦り取り組むも
その悩みは一向に変わらない、、
あなたはご参考にしてください。

基盤は骨盤!痩せられる自分になるために!

痩せるためにはカロリーを消費する!
そのために運動や、食事制限をする。
王道に見えるダイエット方法。
しかし、何年続けても
ダイエットの悩みがなくならない、、

むしろ、同じ方法では
年々痩せる効果が薄くなり
悩みが余計に膨らんでいく、、
なぜ続けるほどにこうなってしまうのか?

その原因は方法よりも、
自身の基礎代謝量にある。
今日はその基礎代謝を着実に増やし、
同じダイエット方法でも
効果を引き上げられるようになる方法です。

停滞、リバウンドの敵、基礎代謝の低下
まず、1日の消費カロリーの70%は
基礎代謝量が占めています。
基礎代謝とは、何もしなくても
呼吸や体温、筋肉の保持、内臓の働き等で
無意識に使われていくカロリー。
その基礎代謝の内訳は
40%が筋肉量、40%が内臓の代謝機能により
占められています。

逆に運動等で動くことによって
使われるカロリーは、活動代謝と呼ばれ
その割合はわずか20%。
ここから読み取れることは?
そう。運動量を増やすことで痩せる!
と進めていくことは
非常に非効率ということ。

むしろ、長時間の(90分以上)の運動や
食事制限によるカロリーの少なさは
筋肉量や内臓代謝を低下させ
基礎代謝を減少させてしまいます。

必要なのは痩せる方法よりも、、
年々続けるダイエットや
年々自然に低下していく筋力。
これらが積み重なるほどに
代謝の低下、痩せ辛さが身についていき、
同じ方法でも効果が薄くなる、、

以前は順調に痩せられた方法でも
今は痩せられない、、
と良し悪しすら分からなくなってくる。。
だから、何から始めればいいのかわからない

今、そんなあなたに必要なのは
ダイエット方法ではなく、
どんなダイエットでも
痩せられる自分になること。
そのために必要なのは
基礎代謝を底上げしていくことです。

基盤は骨盤!基礎代謝を14%増やす方法
筋トレすれば基礎代謝が増える!
圧倒的に増えるこの情報。
しかし、筋トレ女子は増える反面、
ダイエットの悩みは増えている、、
これなんで!?

それは、基盤になる骨盤に原因があるから。
ダイエットの繰り返しや、
年々の筋肉量の低下により
骨盤は自然と後傾方向に傾きます。
これが起こると、
連動して猫背や巻き肩の姿勢が定着する。

すると、本来基礎代謝を増やす筋トレが
太ももや二の腕等の
特定の部位20%程度の負荷となり、
全身の筋肉量としては増えなくなる。

むしろ、部分だけが発達し、
太ももが太くなった、腕が逞しくなった、
等、逆に悩みが増してしまいます。
まず必要なのは、どんな筋トレでも
全身の筋肉が使われ、均等に増やせるような
姿勢にリセットすること。

それが前提にあれば、
基礎代謝が高く保たれ、
どんな方法でも痩せられる自分に
変わっていくことができます。

朝昼に決まる!夕方18時までの脂肪燃焼率

1日は24時間。食事は少なくても2〜3食。
365日変わらないこの不変の習慣。
お分かりの通り、
この習慣が今の体重体脂肪を決めている。

でも全く同じように生活していても
片や+2.3キロと増えていく、
片や−2.3キロと痩せていく!と差が出る
この違いはどこにあるのか???

最も大きな違いは、朝昼の過ごし方。
実は夜の暴食等よりもこの方が影響が強く、
むしろこれが、夜の暴食の引き金にもなる。
今日は夜18時までの脂肪燃焼率を決める
朝昼の食事の仕方のご紹介です。

やりがち、最も太りやすい食べ方
朝あまり食べず、昼は手軽に単品、
おやつを少し食べ、夜しっかり!夜中も。
もしこの習慣がついているなら要注意!
これは最も太りやすさを招き、
気づかぬうちに+体重を引き起こします。

具体的には
・朝少なく、昼単品
→午前ピークになるストレスホルモンにより
筋肉の分解、筋肉が糖に変わり
血糖値が上がり、お昼にはドン底に下がる。
そして昼に、おにぎり、サンドイッチ、パスタ、丼物と単品の炭水化物を摂ると
血糖値が急上昇し脂肪を増やすホルモンが
大量に分泌される。

この波は眠りにつくまで続き、
ドンドン波を大きくしていくため
続く夜、夜中に食欲は増し続け、
食べればより脂肪に変わりやすくなります。

モデルが欠かさない 朝昼の食事
逆に不思議に思うことも多い、
雑誌やsnsでも多い
モデルのしっかり食べてます!の内容。
なんでそんなに食べてるのに細いの?

それは、結論食べてるから細い。
もちろん、単に食べるのではなく
消費を増やすように食べているから。
ここに共通するのが、朝昼の食べ方。
ここで寝起きから18時までの時間に
脂肪を分解し続ける秘密があります。

18時以降は、これらの食べ方により
食欲も落ち着いているため、
仮に夜に焼肉に行っても、お肉は数枚
レストランに行っても、量より質を
と、食べる量が自然に落ちていきます。

朝昼に決まる!夕方18時までの脂肪燃焼率
ではいったい、朝昼の食べ方に
どんな工夫が必要なのか?
まずそれを知る前に、
絶対NGな事から知っていきましょう。

NGは先の2点に+a
・朝食べない、寝起き30分以内に食べない
→筋肉の分解、次の食事での吸収率が上がる
・昼に炭水化物メインの単品を食べる
→血糖値が急上昇し、常に溜め込み体質に
夜の食欲も増していきます。

まず良い効果を得る以前に、
悪くしてしまう食べ方をやめること。
この防衛線を張っておくことで
これから悪くなることがなくなる。

その上で、良い効果を得られる食べ方を
取り入れることが何よりの安全策!
挑戦挑戦!というだけではリスクが多い、、
まず失敗をなくすことを前提に
確実に効果を得ることが
長く体型を変えて保つために必要です。

朝昼に決まる!夕方18時までの脂肪燃焼率

○朝は寝起き30分以内に3大栄養素を摂る
→例えば、卵、玄米、シャケ等
たんぱく質、糖質、脂質を必ず摂ること。
午前は1日で最もストレスホルモンが多く
とにかく筋肉の分解が多くなる。
筋肉は唯一の脂肪の焼却炉になるため、
これを減らすことは最大の痩せない原因。

そのため、この分解の時間には
体にバランスよく栄養素があることが理想
量が食べれないのは問題ではないので、
必ず3大栄養素は摂るようにしましょう。

○お昼も同様。でももし単品な場合は?
→午前の分解時間が過ぎるお昼では
自然にかなりの空腹に襲われるもの。
この時にガッツリ!と行くと
すぐに血糖値が上昇してしまいます。

でも、ランチタイムは忙しいし
選べるものがない、というのも事実。
そんな時は食べ順を変えること。
初めにたんぱく質を2種類摂ることが効果的
たんぱく質は食べた時点で、
脂肪を分解しなさい!
というホルモンを分泌させます。

ホルモンは先に出た方が優位になるので、
後から脂肪を増やしなさい!
のホルモンが出てもその影響は薄れます。
卵、チキン、チーズ等を
ランチに行く前に摂れるとベストです。

○間食を活用する
→食事回数は多ければ多いほど良い。
なぜなら1日の消費カロリーの70%を占める
基礎代謝の半分は消化吸収活動だから。

食べる時間がない場合は、
片手で食べれるチーズや卵、
ナッツ、ビーフジャーキー等
血糖値を揺らさないたんぱく質や脂質を
メインに摂るようにしてみましょう。
消費カロリーの増加だけでなく
血糖値がより安定して
夜以降の食欲を抑える効果があります。

夜に食べるから太る!
というのは半分正解で半分不正解、
夜に太るように1日の食生活を送るから
その通りに食べ過ぎ太っていく。

つまり、その線から抜け出せば
夜に食べることは太ることに影響せず
今よりももっと食べることを
安心して楽しんでいけます。
これらの食べ方、ぜひお試しください。

朝昼は食べたり食べなかったり、
単品になったり丼物だったり、
そして夜にガッツリ!
この習慣で着実に体重が増えている、、
あなたはご参考にしてください。

ダイエット中にケーキを食べる2つの時間帯とは?

「食べる女性が痩せる理由」
の具体的な解説。

日本では閉鎖的に
食べないことが美学
のようになっていて、
それが原因でさらに痩せない体質を
作る負のスパイラルとなっています。

1日の消費カロリーの70%は基礎代謝量。
(基礎代謝量は何もしなくても、
呼吸や体温保持等で
1日に消費されてしまうカロリー)

そしてその基礎代謝の内訳は
○筋肉が40%
○消化吸収が40%

つまり、運動と同じように
食べることは
基礎代謝を増やすことである
証明となります。

ということで、今日は食事の話。
筋トレや運動は
時間を作って頑張れる!
でも、、食事で失敗している、、
という女性の方が圧倒的に多い。

○作る時間がない。
○作る材料、分量がめんどくさい。

コンビニ、スーパーで済ませたい!
と思っている方も多いと思います。

何を買うのが良いのか?

○卵
○イカ
○サラダチキン

ジムで提供するほどの
エクササイズ強度があれば
これらを選ぶことは正解。

でも、
○ジムに行く時間がない
○自宅でストレッチする程度
○週末に少し走る
という強度だと、
タンパク質ばかり選ぶのは逆効果。。

その場合は1日を通して
サラダチキン一つ、卵一つで
タンパク質量は
十分に足りているから。

タンパク質の摂りすぎも、
もちろん脂肪になります。

なら何を選ぶか??

目的1
体重、体脂肪を減らす

→決め手はカロリー!
ではなく、「カロリーと食べる量」

例えば、摂るカロリーは同じでも
○チキンの300グラム
○豆腐の300グラム
エクササイズしてるならチキン。
そんなにしていないなら豆腐。

これは食べ物の体積が決め手。
同じカロリーでの量としては
豆腐の方が多くなります。

つまり、
それだけ消化にエネルギーを使い
運動で使わなかったカロリーを
食べることで消費することになります。

あくまで例なので、
実際は個々にコンビニ食での食べ合わせで
何倍ものカロリー消費を促せます。

目的2
基礎代謝を増やす

タンパク質と同様に
脂質と吸収の遅い糖質の選び方がポイント。

油はかけるだけのオリーブオイル等が楽。
油からのカロリーが
1日の摂取の15%を下回ると
基礎代謝は下がり続け、
痩せなくなります。

まずは油を一つ購入するのが大原則。

糖質は時間帯によって
パンなのか、おにぎりなのか?麺類なのか?

ここで目を向けるのは「基礎代謝」
カロリーを減らそう!
とこんにゃくや野菜を食べていると
運動刺激がない分、筋肉量が低下し
基礎代謝の低下が激しくなります。

結果として、
こんにゃくや野菜だけでも
痩せない、太る。となります。

○我慢しても痩せない、太る。
○時間を活用して
食べたいものから選ぶ!
この雲泥の差をうまく栄養することは
一生変わらない食べることを
楽しめるか?我慢し続けるか?
の運命の分かれ道です。

食べる選び方の基礎の基礎
〇起きる時間から
8時間後に副交感神経が刺激されます。
そこに吸収の早い糖質が
こないようにします。

〇もっとも交感神経が高くなる
お昼前、夕方の時間帯に
吸収のある程度高い、カロリーのある
糖質を選ぶのがベストになります。

ジムで教わるのはあくまで
トレーニング前提での食事
であることが多い。

辞めたら
同じ食事でも太るのはそのため。

運動が不足する忙しい時の
太らない選び方こそ、
今学ぶべき食べ方と言えます。
ご参考にしてください。

体が柔らかい方が痩せるの落とし穴とは?

いつも色んな話を聞きますが、
その中でも懸命な女性ほど多いのが

○なんで痩せないかが分からない、
○これ以上減らせないほど食べてないのに、
○週末は何時間も運動してるのに、

そうなんです。
自分の身体が分からないから悩む。

色んなダイエットして痩せた後も
痩せて変わった体質の
保ち方がわからないから、
結果として太ってしまう。

その度にダイエット業界は
我よ我よと蠢いていきますが、
本質はそこでない。

確かに変われるきっかけや、方法。
モチベーションや拘束力は
しっかり目標を叶える為に効果的。

そのあとは???

仮に春に2ヶ月集中でジムに行っても、
〇春は来年も再来年もある
〇夏までにリバウンドして焦る
〇秋には食欲が待ってるし、
〇冬はクリスマス、忘年会、正月
と悩みが尽きない
1年中体型を保っていたい!

最終的にここが答えになります。

ということで今日はその例として
「カラダの柔らかさと痩せやすさ」
の仕組みについて。

運動でのカロリー消費は
○体重×移動距離
○筋肉の伸び縮みによる熱産生
で決まります。

ここで柔軟性が加わると
○時間当たりの歩幅が上がる
→1分で30m歩けたのが50m歩ける
○1回の動作当たりの動作が大きくなる
→買い物、お風呂等の日常動作で
筋肉の伸び縮みが増える

結果として
消費カロリーは増えていきます。

ですが、ストレッチにも2種類あり、
痩せるストレッチ、痩せないストレッチに
分かれます。

○痩せないストレッチ
→ジーーっとのばすストレッチ
○痩せるストレッチ
→自身で伸び縮みを繰り返すストレッチ

前者は日常ではありえない動作。
後者は日常動作と繋がります。

「カラダが柔らかいのに痩せない!」
というのは主に前者が長けている人です。

もちろん、
前者もボディメイクで使います。
○筋肉量はそのまま、筋肉の細さを作る
○バスト、ヒップ等を痩せても落ちなくする
これはまたの機会に。

消費カロリーを上げるストレッチには
後者の
自身で伸び縮みをするストレッチ

「ストレッチってそうなってるんだぁ!」
とあなたの知識になり、
またカラダに一度身に付いてしまえば、
逆に太る理由がなくなっていきます。
数々出てくるダイエットに対しても
惑わされない。

体型を変え、保つことを理解する。
この本質なところを伝えていくことが
・ダイエットに悩むあなた
・それを改善してあげたいあなたに
新たな価値を創りだし、
ダイエットの悩みがなくなる明日へ

4月対策!取れない疲れと増える食欲

さて今日は取材などでも多かった
春、新しい季節の悩み。
4月を迎え、環境変化が大きくなるあなたへ。
事前に知っておいてほしい内容。
それは
「取れない疲れと増える食欲」

新しい季節にバタバタして
土日はグッタリ、寝ても疲れが取れない
慢性的に疲れてる。

ということで、
今日はそんな状況のあなたへ
ダイエット×疲れの取り方
のご紹介です。

まず、はじめに。
「自分自身では、どのようなことが
疲れの原因になっていると思うか?」

健康企業の統計では
「仕事の人間関係」43.6%
「仕事場のストレス環境」40.9%
「仕事の量(労働時間・残業など)」31.5%
とのデータが取れました。

仕事に関連することが
疲れのトップ3となっています。

人との関係から、
新しい生活・職場環境面から、
生理不順、体調不良等が
招かれることが疲れの原因になる現代。

病気以下で、不健康以上のこの範囲を
「不定愁訴(ふていしゅうそ)」
と言います。

科学的に解明できない部分ですね。
なので、あくまで経験と理論を元に
対応していくわけですが、
ここに最も関係すると言われるのが
ホルモン環境

人の行動のすべては
まずホルモンの分泌から始まります。
○笑う→エンドルフィン
○暑い、寒い→コルチゾル
○褒められる→ドーパミン
のように、
その場で神経伝達物質→ホルモン分泌が
常に行われています。

女性はその感性、感覚等の
目に見えない状況に敏感。

例として、匂い、表情、メールの文面等
人とかかわる事柄に敏感なために
深追いしてストレスを感じてしまいます。

ダイエットの観点では、
それがストレスを溜めに溜めて、
食欲として爆発します。

運動すればエンドルフィン、ドーパミンで
幸福感に浸れる!

もちろん、そのようなライフスタイルを
築ける方はそれが良いこと。

しかし、そうも至らない事情がある。。
そんなあなたはどうするのか??

食べることに頼るしかなくなるんですね。。

精神安定ホルモンの生成には
糖質、乳製品、肉類が必ず必要。

↑暴食してしまうとき、
ケーキ、肉まん系、パン、パスタ
そんなあなたは選びますよね???

それは必然的に選ばれているんです。
目に見えないストレスを抱えてる証拠。

一人一人にアドバイスするのが
一番早いですが、逆に現実的に一番遠い。

僕の体は1つ、1日は24時間しか有りません。

なので、今日から
それらを体系的に学べるように
まとめました。ご参考にしてください。

○人間関係によるストレス
→これだけは心理カウンセラーではないので
言う資格がありません。

総括して生活の中の
リラックスの時間を作る。
お風呂、睡眠等、音楽等の決まった時間の
習慣をつくること。
ほとんどの女性が既にしていますね。

ポイントは次の2つ!

○仕事場のストレス環境
自律神経が乱れる環境ストレス

この影響を受けている女性は
感情感情よりも体調の浮き沈みが大きい。
そして、非常にむくみイライラします。

対策としては、むくんだ日だけ
朝の魚、大豆のタンパク質を増やすこと。

タンパク質は食べたカロリーの
30%を熱として消費し(汗として蒸発)
むくみの改善に効果的です。

〇魚→必須脂肪酸オメガ3は
食欲を防ぐホルモンを作るために必要。

〇大豆→自律神経が乱れる時
(交感神経が優位が続く時)
女性ホルモンのエストロゲンが減少。
食事対策で効果的なのは
分子構造が似ている大豆をとること。

どちらも朝、活動前に摂っておくことで
1日のホルモンの波を穏やかにします。

○仕事の量(労働時間・残業など)
日々の仕事を頑張る物理的ストレス
精神ストレスが優位になりがち。。
消費と摂取バランス


崩れやすくなり食欲に襲われる。

言い換えると食欲を増やす行動
をしていることとなります。

時間がない。。
と追い込まれている場合に必要なのは

○やらなきゃ、と継続し続ける仕事は
ストレスホルモンコルチゾルを分泌し、
仕事後に食欲を増加させます。

○長時間ストレスにさらされると
ストれるホルモンのコルチゾルが蓄積します。
それが解放時の食欲に直結。。

もちろん、
これらは仕方のないこと。
ここで取り入れたいのは
食欲対策も、運動効果にもなる
簡単な運動習慣。

使われない部分の運動刺激により
その後に交感神経が活発になります。

結果、気持ちがすっきりし、
ストレスからの食欲が軽減されます。

こういうところから
無理なく取り入れることが大切。
避けられないストレスは
仕方のないことですが、
こうしてその対処方法を知っておくと
なにより気持ちが楽になります。

新しい季節、環境変化に
疲れが取れない、食欲が止まらない、
その前にご参考にしてください。

ゴルフ女子の必須知識!ゴルフで太くなる3つの原因とは?

新しい季節、
新たな刺激!新たな経験!
そして出会い!
「始めることが多いゴルフ」
実は、ゴルフに潜んでいる足太の原因。
意外にも知られていません。。

80%女子のゴルフの足太化
運動にもなるし!おしゃれだし!
取り入れやすいゴルフ。

しかし、足が太くなってしまった、、
と悩みを抱える女子が
少なくありません。

それは
○中腰姿勢のキープ
○不安定なフィールドを歩く
○ボールを拾うときに前屈む
ことが原因になります。

下半身の負担と足太化
これらの3つは、
太ももや太もも外など
下半身に日常以上の刺激を与えます。

筋肉は刺激に対応して太くなる
ことからも、ゴルフを始めて
足が太くなるのは自然なこと。

しかし、反面
ゴルフで足が細くなっている女性もいる事実。
どこに違いがあるのでしょうか?

身体の側面の柔軟性
ゴルフでの動作は
基本的に全て身体をねじる運動。

打つ、歩く、拾う全てに
体幹部分の捻りが生まれます。

カラダの構造上
1.前後2.左右3.捻り基本動作のうち
2が少なくなると、
3での足の負担が増す、
ということが起こります。

しゃがみながら身体を横に倒す
→左右の動きは、
前後動作と合わせることで
引き出されやすくなります。

これによって、
身体の左右の動きが増えると
打つ、歩く、しゃがむゴルフ動作で
足の負担が体幹部分に逃げるようになります。

必ず!と言って良いほど、
ゴルフ前には整えたいバランスです。

ゴルフで新たな自分にチャレンジ!
な女性はご参考にしてください。

二の腕とヒップは同時に痩せるべき

毎年話題に事を欠かない、
二の腕痩せとヒップアップ
・引き締まった二の腕!
・高く丸みのあるヒップ!
それを持ってるだけで、
自分に自信が持てて、気分も上がる!

でも、ただそれを求めてるだけなのに、
いつまでもそこにたどり着けない、、
これだけの情報社会の中で、
なぜこんなことが起こるのか?

その原因の一つは、
二の腕なら二の腕!ヒップならヒップ!
と分けて考えてしまうこと。
身体は繋がっているため、
この、単体で痩せよう!
ということが、実先の結果の
足を引っ張ってしまっています。。

ここだけ変えたい!の落とし穴、
・あと二の腕だけ変われば、
・あとヒップだけ上がれば、
この、あと○○だけ変われば。
という想い。
実はこれが部分が変わらない大きな原因。

例えば、二の腕であれば
骨盤の後傾による猫背、巻き肩等で
関節の動きが少なくなり脂肪が付く。
この骨盤後傾時は、
必ずヒップの位置が下がります。

ここで、二の腕だけ痩せたい!と願っても
根本的な骨盤の後傾がある限り
猫背や巻き肩も変わらず。。
筋トレやマッサージを繰り返しても
二の腕のサイズに関与しない、、
という結果を招いてしまいます。。

一緒に変える!という知識を持つこと
一箇所だけに悩み続ける、
身体の構造上、それはまずあり得ない。
必ず、二の腕もヒップも、のように
同時に悩む部分がある。

でもそれはとても良いサイン!
なぜなら、ここを変えればここも変わる!
というヒントと答えをくれてるから。
言い換えると、
いくつか持ってる悩みは連動しているため
一つ解消できれば、
おのずと他の部位も変わるということ。

そして、その方法を知っていれば
比較的容易にその悩みから抜け出せる!
今日はその知識をきちんと得て、
あなたの悩みの解消に繋げていきましょう。

大切!二の腕とヒップは同時に痩せるべき
さて今日のテーマになっている
二の腕とヒップ。
二の腕もヒップを鍛えれば良い!
という簡単なものではない。
なぜなら、体型の悩みは
日常生活の延長でのクセにより
身についてしまうから。。

つまり、無意識に二の腕とヒップに
脂肪がついてしまうということ。
だから、24時間中の1時間意識して運動!
と頑張っても、
その他の23時間でまた痩せなくなる。。

ならどうするか?
そう。他の23時間を痩せる時間に変えること
これがとっても大切なこと。
その仕組みを作るか作らないかで、
部分痩せできるかどうかは決まります。
今日はその方法を知って、
無駄な時間なく、二の腕とヒップを痩せる!
その知識を身につけていきましょう!

「二の腕とヒップは同時に痩せるべき!」

①イスの前に座り、肘を乗せます。

②ヒップを後ろに引き、
頭を両腕の間に通していきます。


脇周りが伸びたらそこでキープ。
ここから、肘を曲げ3秒キープします。
10回目安に繰り返しましょう。

○頭を両腕の間に、肘を曲げる
→二の腕とヒップの悩みの根本、
骨盤後傾と猫背のクセ。
まずこれらのクセを解消していきます。

ここでは、脇周りとヒップがストレッチされ
後傾や猫背で硬くなっている筋肉が
伸ばされていきます。

まずは硬い部分から伸ばすこと。
身体の仕組みからしても
これが最も初めにすることです。

イスに座り、両手で椅子の縁を持ちます。

両腕でしっかり椅子を押しながら
片方のヒップを持ち上げます。
3秒キープし、
交互に10往復繰り返しましょう。

○椅子に座り、片方のヒップを浮かせる
→骨盤後傾、猫背により
肩甲骨下部とヒップ横の筋力は
極端に少なくなります。

二の腕やヒップの筋トレ!
の方が分かりやすいし、効果がありそう!
でも、その情報は多くあるのに、
悩みが変わっていないのも事実。

やってる感ではなく、
あなたがきちんと変われる方法を。
それを身につけることで、
部分の悩みからは解放されていきます。
ぜひお試しください。

二の腕もヒップも鍛えてるし、
それらをちゃんと継続して続けてる。
なのに、
部分の悩みが一向になくならない、、
あなたはご参考にしてください。

ワイドでも目立つ、広がる太ももの痩せ方とは?

ビジネスライクな
ロングスカート、ストレートパンツ
カジュアルな場面では
アシンメトリースカート、ハイウエスト等
衣替え、春を季節を機に
変わってくるファッションスタイル

新しい服装は気持ちも新たに!
選ぶ時から着る時、その生活までが
ワクワクとした気持ちになれる!
自分に対しての自信が芽生えて
明るくポジティブでいられる!

そんな力を持つ女性のファッション。
しかし、その中でこの恩恵を感じられず
太ももの太さを隠すために洋服を選ぶ。
この状態になると気持ちは真逆。

・着たい洋服が着られない、
・暗めの服装の選択肢しかない、
・自分で見ても似合うとは思えない、
今日はそんな思いを持っているあなたへ。
ファッションに広がりを持たせるための!
太もも、外ももの狭め方です。

ファッションの邪魔をする、太ももの太さ
いつでもダイエットのきっかけは、
洋服選びに迷う、太もも周りの太さ。
ここを細くしておしゃれを楽しみたい!
これを叶えるための手段として始める。
しかし、単に痩せても脚が変わらない。

仮にが痩せたとしても、全体が同じ。
上がM、下がL→上がS、下がMになる。。
サイズ自体が変わっても、
こうしてバランスは崩れたままで

ファッションに対しての悩みは変わらない。

それが何度も繰り返される度に思う、
私の脚は痩せないんじゃないか、、
いつしかの諦めから、
洋服選びの楽しみも薄れていく。
それほどに太もものサイズというのは
ダイエットそのものにも、心理的にも
大きな影響を与えてしまうものです。

なぜ太ももは痩せづらいのか?
ダイエット=体脂肪を減らし痩せること!
ダイエットをすれば脚も細くなる!
↑実はこのスタートライン自体が
結果を崩していることがほとんど、、
なぜなら、太ももや外ももの太さは
ほとんどが体脂肪が原因ではないから。

事実、太ももの太さに悩む理由は
80%以上が筋肉による太さです。
発達した筋肉の上に脂肪が乗るため、
脂肪で全体が太いように感じ、
このような勘違いを招いてしまいます。

まず体脂肪は全体的に増減するため、
上下のサイズに差がつくことはあり得ない。
逆に筋肉は
負荷が多い部分だけが発達するため、
その負荷が日常や運動で脚に集中すれば
脚だけが太くなることは当然です。
まずこのことを再度、
頭に入れておきましょう。

ワイドでも目立つ、広がる太ももの痩せ方
仮に日常的に筋トレや運動に励んでるなら
脚が太くなることは納得する。
でも、普段から運動もしてないし、、、
今そう思った方も当然いると思います。

確かに、あえて時間をとって運動!筋トレ!
はしていないかもしれない。
しかし、日常生活の全てが
太ももにとっては運動であり筋トレでもある
歩くこと、立っていることに始まり、
階段や坂道、自転車等は立派な運動で筋トレ

これらの負荷を毎日毎日受け続ければ
当然筋肉はその負荷に応じて発達します。

また、本来これらは適量な負荷のはずが
ある原因によって、その負荷が
2倍にも3倍にもなってしまう。
通常、歩くことは体重の約1.5〜2倍の負荷
しかし、骨盤の傾きや
股関節、背骨の柔軟性が低下してしまうと
本来全身に受け流す負荷が
ダイレクトに脚にかかり過ぎてしまいます。

そうして増える負荷は、
優に体重の3倍を超えてしまいます。
これが365日何年も続けば、
当然脚はしっかり太く発達してしまいます。

今日は脚の太さに悩む方の80%のこの原因。
日常の脚の負担を減らしていく方法。
筋肉は使わなければ2日で1年分減る!
ほど減らしやすいため、
すぐに効果も実感できるはずです!

ワイドでも目立つ、広がる太ももの痩せ方

①脚を肩幅よりも少し広く開きます。
②つま先と膝を少し外に向けます。

③踵重心でしゃがみ込みます。
両手は楽にし、両足の間にでも
置くようにしましょう。

かかととお尻が付くまでしゃがみ、
10回目安に繰り返しましょう。

○つま先と膝は外向きでしゃがみこむ
→まずは、日常太ももに集中する負荷を
下半身全体で分散させていきます。
日常の立つ歩く等の動作は全て、
手動になるのは太ももと太もも外。
この2つの筋肉で80%を担っています。
逆にそれら周囲の筋肉である
ヒップ、太もも裏、内もも、下腹等は
全て含めても20%程度しか使われません。
そのため、80%負担を20%の部分へ分担する
ということを行っていきます。

深くしゃがみこむ動作では、
使われる筋肉が上記全てで均等化されるため
負担の分散をするために効果的です。
まずはこのような使い方があるんだよ!
と体に覚えこませるために
この動きで馴染ませていきましょう!

次に片方の手にペットボトルを持ちます。
左手に持った場合には、右手はお腹へ、
そして左足を一歩前へ出していきます。

持った方の腕を前後に大きく振っていきます
前後に同じ角度になるように調整し、
なるべく大きな可動域で振っていきましょう
10〜15往復行ったら、
手を持ち替え反対側も同様です。

○片方の腕を前後に大きく振る
→ここでメインになるのは、
下半身から体幹、上半身への負担の分担。
歩くときには自然と、
脚が前に出たときにでも動きますよね?
そのように体は全身が連動しています。

筋肉量の低下や姿勢の不良により
この連動が崩れてしまうと、
本来流せる負担が流せなくなり
脚だけに集中してしまう。
それをリセットしていくことで、
より太ももや外ももにかかる負担を
軽減していけます。

これらにより軽減する脚の負担。
筋肉は使わなければ減る性質があるため
体脂肪を減らすよりも断然早く!
太もものサイズは減っていきます。

太ももが痩せづらい、と思われているのは
本来の体脂肪を減らすダイエットと
混同して考えてしまっているから。
これではいくら体重は減っても、
太ももの比較サイズは変わりません。

部分が太く残る原因は、特に太ももでは
この筋肉の発達が理由になります。
それをきちんと解いていけば
必ず、確実に太ももサイズは減らせます。
ぜひお試しください。

ダイエットのきっかけはいつも、
太ももが太くておしゃれが楽しめない、
それが自分への自信の低下にも繋がり
苦しい痛みになっている。
そしてそのためにダイエットをしても
変わらないこれまでから今。
より自信も低下していき、
もう痩せないんじゃないか、と諦め気味に、
そんなあなたはご参考にしてください。

肌を新しく!新陳代謝の高め方とは?

代謝が悪い、代謝を増やせば痩せる!
年々の痩せ辛さを感じると、
必ず行き当たるこの言葉。

方法論は多岐にわたり、
温かい食べ物、冷たい水を飲まない、
半身浴、辛い食べ物、運動習慣等
何百何千と情報に行き着く。

しかし、代謝が上がって痩せた!
と実感できることは数少ない。。
その理由は痩せやすい体質作りと代謝は
イコールではないから。
今日はその基礎知識を身につけていく内容。

ダイエットのために必要な2つの代謝を学び
実感できる痩せやすさを得るために!
運動と食事の両方から、
これらを身につけていきましょう!

ダイエットに必要な2つの代謝
代謝とは、呼吸や内臓活動、筋肉の合成分解
細胞の生まれ変わり等を含めた過程のこと。
その本質は、今の現状を維持させ、
体の機能低下を防ぐことにあります。
そしてダイエットに関与するのは
基礎代謝と新陳代謝。
・基礎代謝は消費エネルギーの維持向上
・新陳代謝は肌や髪等の細胞の入れ替えに
これらを決定する要素になります。

その代謝は、何もしなければ
徐々に低下を始める。
そして年々この速度が早まることを
老化と呼びます。
・基礎代謝の低下により、
姿勢筋や下半身の筋肉量の低下
・新陳代謝の低下により、

肌のたるみやシワ、抜け毛などが起こる
これが総じて代謝が低下した状態です。

痩せることとキレイになることを
目的としたダイエットでは、
必ずこれらの要素を加味することが必要。
これを無視してしまうと、痩せても、
リバウンドしやすい、老けて見える等
まず満足できない結果となってしまいます。

代謝を低下させるNGダイエット
これらの代謝を低下させてしまうのは、
・単なるカロリーの収支で痩せる場合
・そしてそれを短期で行おうとする場合
これら2点は、優位に代謝の低下を招き
マイナスの結果になりやすくなります。

・カロリー収支では、
慢性のエネルギー不足が起こり
代謝を低下させるストレスホルモンが分泌
・2週から1ヶ月の短期のダイエットでは
脂肪よりも筋肉が減る速度が高まり
基礎代謝を低下させてしまう。
(筋肉の新陳代謝は60〜75日必要なため)

しかしこれらは、
分かりやすく痩せるために有効なだけに
多くのダイエット方法に取り込まれるもの
それだけに誰もがやりがちで、
気づかぬうちに代謝が低下、
そしてリバウンドや老化の早まり等を
促進させてしまいます。。

肌を新しく!新陳代謝の高め方
しかし、これらの低下した代謝というのは、
現状維持から向上させていくことができる!
これが年々、太ったり、老化が早い人と
いつまでも若々しさを保てる人の違い。
年を重ねることには抗えませんが、
それに付随する代謝の低下は防げる!

そのためには、単に痩せる情報に流されず
自らを守るための知識を身につけること。
それさえきちんと固まっていれば
ダイエットでマイナスになることはない。
むしろ低下していく代謝を高められるため
明らかなプラスになることは間違いない。

食事面
○運動前は糖質、運動後は脂質をとる
→これは、それだけをとる!
という話ではありません。
あくまで栄養のバランスの話。
例えばこの運動前は、筋肉の活性や
成長ホルモン分泌を狙っているため、
その媒体となる糖質をとることが必要

また、運動後は過剰酸素消費と言い、
普段よりも14〜16%近く、
脂肪の燃焼率が高まります。
ここで血糖値を上げてしまうと、
この効果がストップしてしまうため、
血糖値を揺らさないエネルギー源となる
脂質をとっていくことが効果的。
たんぱく質は言わずもがなです。

とてもシンプルですが、
2つの代謝を狙って増やせる方法。
運動の目安は週2〜3回でオッケーです。
初めは億劫でも、意味を理解し行えれば、
そして結果として得られていければ
それは必ずプラスの習慣になります。

現状維持は確かな前進!
何もしなければ低下していくのが代謝だから
だからこそ、その維持のために努力は必要。
最短で最大の結果を得るために
ぜひこれらをお試しください。

再三ですが、女性のダイエットは
こうした1つ1つの美容知識が不可欠。
特にホルモン環境の変化が大きくなる
35歳からのダイエットでは
これらの知識が大きく結果を変えます。

せっかく奮起して、多少無理してでも
頑張ったダイエット。
リバウンドだけならまだしも、
そのせいで余計に痩せづらくなる、老化が進む
とならないように。
ご参考にしてください。

1 / 212