29ED5F62-A134-4518-AD1F-C2B53BBB8038

48D1A10E-5120-4417-AE48-A0E3C1912908

【骨格差】

誰しもが
生まれ持った骨格や体型はある。

ボディメイクに必要な
骨格と体型の理解!

それは海外の人と比べても
骨格差は出るもの。

例えば、

◆欧米骨格

○膝下、肘下が長い
○骨盤は強く前傾
○上半身に対し下半身が長い

◆西欧骨格

○四肢(手足全体)が長い
○骨盤がやや後傾
○上半身、下半身の長さの差が小さい

これは
それぞれの国のモデルにも同じように
当てはまる。

これらの骨格は日常の生活で
使われる筋肉に影響し
どこが痩せづらく、痩せやすいか?
が分かります。

欧米骨格
○筋肉が肥大しやすい
○お腹が太りやすい
○太もも、ヒップが痩せづらい

西欧骨格
○くびれが出づらい
○ボディラインにメリハリが出づらい
○筋肉が付きづらい

もちろんデメリットだけでなく、
メリットもそれ以上にあります。

例え、
目標が同じ体型、体重だとしても
このようにスタートに差があると
方法は全く異なります。

それは
日本人の女性にしても同じこと。

同じ身長、同じ体重なのに
同じトレーニングをしているのに

一方は引き締まり、
一方は筋肉が大きくなった。

このような不思議な現状は多く、
実際に経験してる方も多いところ。

日本人も含む
アジア骨格でのデメリットの特徴は

○ふくらはぎが筋肉質、下腹が出やすい
○腕脚に筋肉が付きやすい
○体脂肪を減らすホルモンが少ない

これらのデメリットを
どう打ち消すか?

まずは体幹が使えずに
腕や脚などの末端が代償で
使われすぎることは、
筋肉が無駄についてしまうことに繋がる。

体幹を使えるようにするには
力学的に5点の関節を地面と垂直に整えること。

そして脂肪を分解するホルモンの分泌を
あげること。

ホルモンを増やすセット、回数の組み方
ホルモンを減らさない食事選び。

もちろん細かく見ると100人に100人が
異なるクセや姿勢、体質を持っています。

今の時代はトレーナーの技術よりも
生産性の為にマニュアル化する
ダイエットが多い。

骨格や体型ではなく、
マニュアル化したトレーニングを
一緒に楽しく!一緒に痩せましょう!など

それはそれで
その人の目的がそれならば
メリットな部分も大きい。

個人的には
あまり好きではない…。