運動してるのに体重が落ちないきっかけ作り
【運動してるのに落ちない体重から落ちるへの
きっかけ】
運動はもともと嫌い…。
それでもこの夏に向けて痩せるために
週2回以上の運動!!
やることは他にもたくさんあるなに
時間を割いて、運動運動運動…。
なのに…
全く痩せない体重。
運動刺激への慣れが停滞の原因である以上、
これを切り開くには
変化のきっかけが必要です。
筋トレ、有酸素運動、ヨガ等
ダイエットに用いられる運動。
これは仮に方法を変えても、
運動様式が同じである限り
身体は慣れを感じてしまう。
言い換えると、
ランニング→バイク
としても、
運動様式は有酸素運動。
この様式に変化を持たせることが
慣れによる停滞を変えるポイントになります。
身体は慣れを感じると、
省エネな体質に変わり、
カロリーを消費しにくい体質になる。
筋肉には初めてする運動に対して
速筋繊維が活用される。
これは別名エネルギーの大食い筋。
反対に同じ運動に慣れてくると
省エネ筋とも呼ばれる
遅筋繊維が活用できるされます。
そうなると
同じ運動でもカロリーを節約してしまう
原因を作ります。
これらが原因となり、
一生懸命運動しても省エネになり
なかなか体重が減らない…。
という状態を作ってしまいます。
痩せスイッチ作る!!
ここで最も早く刺激を変えるためには
●通常の運動では使わない筋肉
●ある程度衝撃のある運動様式
を使うことが効果的です。
有酸素運動、筋トレ含め
筋肉量の多い脚をメインに
トレーニングをする傾向が多い中、
背中、お腹などを使う様式を入れることは
新しい刺激となります。
ヨガなどでジーーーっと耐える系への
慣れも、それらをプラスするだけで
一気に新しい痩せスイッチを入れることは
できる。
慣れの無い新しい動きは2週間が目安
2週間行ったら、
今までの運動内容に戻すと
それもまた新しい刺激として
身体が感じるようになります。
例えば
ずっと脚のトレーニングをしてても
2週間ほど脚のトレーニングは一切しない。
でも、
2週間後に脚のトレーニングを久しぶりに
することで新しい刺激となる。
痩せるはずの運動をしてるのに
一向に痩せる気配がない、
停滞してるならば参考まで!
#ベストボディジャパン #ダイエット中 #ダイエット垢 #芦屋エステ #ベストボディジャパン大阪大会 #ボディメイク#脚やせ#脚痩せ#ダイエット記録 #フォロワー #腕痩せ #神戸