【体重が増えた時にすること!】


まだ大丈夫!!

まだ大丈夫?!

まだ大丈夫…??


体調や日々の
体重変動はあるし、
そんなに食べたわけでもない!

でもここ最近、
でも何ヶ月も連続で少しずつ
体重が増えていく…。


一時的なものと自分へ
言い聞かせるも
急に不安になるこういう増えてしまう時期。

ジッとしていても
減らない、変わらない。

この場合は何から始める??


今この状態にある方の
ダイエットの始め方、変え方。


分かっていても、
年々減る代謝。 


健康志向、
美容に関心、
運動も定期的にしてる、
ダイエットに敏感、
常に情報は見逃さないし、
体に気も使ってる!


なのに、段々体重は増えていく…。


たまに食べ過ぎたりもあるけど、
ちゃんと調整もしてる。
時間を見つけては動いたりしてるし。
なのに増えて不安を感じる。。


ダイエットをしたことあるならば
一度はそのような経験はあるかと?!


もしそうであればこれは、
同じ運動でも年々消費カロリーが減る
体質の変化が原因になります。


例えば、基礎代謝(筋肉量)を保っていても
同じ運動で使われる筋肉の量は
少しずつ減ってしまい、

35歳を越える頃には
月に約おにぎり10個分の
消費カロリーの低下が起こります。


運動してるのに下がる代謝。


そもそもカロリー消費は
●基礎代謝量(使われる筋肉量など)
●体重(筋肉量)×動いた距離
で決まります。


言い換えると、筋肉量は同じでも
日常や運動で使われる筋肉が減ると
同じ運動でも消費が少なくなるということ。

筋肉は
日頃使われない筋肉から優先的に減る。


では、
なぜこれが起きるのか?!


それは、筋肉が持つ性質です。
原因である「加齢性筋萎縮症」


これは28歳あたりから年々増加し、
●30代では年間250グラム
●40代以降は年間450グラムと
筋肉量が低下してしまうから。

仮に筋肉量を運動によって保っていても
体を伸ばすための(重力に抵抗する)
筋肉が使われていないと、
同様に消費カロリーは減少してしまいます。


ここで焦って、
運動量を増やす!食事制限をする!
と始めてしまうと、
あなたもご存知の通りなかなか変わらない。

なぜなら
問題はそこにはないからです。


ここでは、根本的な
使われる筋肉を増やすことが
最短で最善の解決方法となります。

主に使われづらく、機能が低下しやすいのは
・骨盤を立てるための筋肉
・肩甲骨を下げるための筋肉
・内ももやヒップなどの深層部の筋肉

この3点に的を絞っていくと
基礎代謝を一気に引き上げ
消費の高い体質に戻ることができます。


重力に対抗する姿勢筋となるこれらは
日常でも働ける機能が活性されます。


逆に
姿勢を保つ筋肉の働きが少なくなると
日常動作や運動時での
股関節の柔軟性が低下し、
内ももやヒップの筋肉の
深層部が使われなくなってしまいます。


あくまでも、激しく鍛える!のではなく、
まずは
眠っていた筋肉にスイッチを入れること。


日常での消費カロリーを増やし、
少しずつ増えていく体重の不安の
解消に繋げたいですね!

#三宮パーソナルジム
#三宮パーソナルトレーナー
#三宮パーソナルトレーニング
#ダイエット
#ボディメイク
#痩せる
0FB5F39B-1B52-487D-AD0B-B437095E4667