令和3年、自分の設計図。
令和3年に
トレーナーが完成させておきたい自分設計図。
最近は
チラシや情報誌に掲載するジムやトレーナーは
かなり減ってきた。
その代わりに
SNSを使ったSNSマーケティングに
力を入れるジムやトレーナーは多い。
その1つとして、
モデルやインフルエンサーなどに
依頼して
通常料金よりも安くセッションをする代わりに
(もしくは無料で)
ジムの宣伝をしてもらったり
SNSでタグ付けで発信してもらったりなどの
双方でそれぞれの対価を求める
この時代ならではの広告宣伝。
でも、
ジムやトレーナー側は
思ってる以上に集客アップや体験の申し込みまで
成果を上げることができない。
理由はいくつかある。
○フォロワーを買って、数を偽ってる人が増えてきた
○そもそもそのインスタグラマーには男性のフォロワーの割合が多い
○そのビジネスモデルの終焉が見えてきている
など
ここに気づかないと
いつまでも本当の改善点・問題点に辿りつかない。
人が持つ数字の影響力は成り立たない。
その数字をしっかり因数分解せずに、
数字だけで判断するから
自分の数字が伸びない。
ここのSNSマーケティングは
令和2年でほぼ衰退期を迎えてる。
そこの途切れる宣伝効果(点)に頼るよりも
途切れない(線)を設計すること。
ウェディングは途切れるのか?
→年間60万組
出産(産後ダイエット)は?
→年間85万人
大学の就活生は途切れるか?
→年間40万人
新卒1年目や2年目は途切れるのか?
→年間30万人
減ることはあっても
途切れることはない。
毎年、毎月、毎日
需要が生まれるものを抑えること。
企業や大学との提携でもよいし、
その専門分野に特化した取り組みでもよい。
途切れない線を作ること。
集客や収益の不安は
常にいつ途切れるか分からないというか不安感。
その不安があるから…
流行りのインフルエンサーに依頼するし、
その不安があるから…
成功者のトレーナーや講師ばかりの投稿をみて、
その中で知識や技術のなさを煽られ
高額のコンテンツ買ったり、セミナーにいく。
そして、
何が変わったのか。
結果を数字化してるのか。
結果や数字よりも満足度だけで不安は減ったのか。
先駆者の真似をしても先駆者にはなれない。
トレーナー業界は特にそのようなもの。
結局
また途切れることを増やしてるだけになってないか。
途切れない自分のインフラを
自分で作らないと
トレーナーの寿命がどんどん短くなる。
次々と新しいトレーナーや
画期的なジム、最新のトレーニング方法が出てくる。
結局、
そこと常に戦わないといけない選択肢から
抜け出せてないのでは?
自分の技術や知識が周りと同じ、
周りと同じ思考。
個性も差別化も生まれない。
原因は
自分に多様性を持たせられなかったこと。
ジムのインストラクターは
コロナによりジムは閉鎖すれば、
仕事の場所が強制的になくなる。
それは
今後も感染症だけではなく、
他の災害などでも同じことが起きてくる。
その場合、
なにが問題になってくるかと言えば
“インストラクターだけを極めてきたこと“
そもそも
脚を骨折した…
腰を痛めた…
声が出ない…
これだけでも仕事がなくなったり、減る可能性が
高くなるのがこの業界。
そうなっても
収入が途絶えない設計をどれくらいの人がしているか。
競馬やパチンコはギャンブルだけど、
仕事や人生はギャンブルではない。
なんとかなるではなく、
なんとかならないから
経営に悩んだり、
仕事でストレスを抱えたり、
人間関係で悩んだり、
将来を悩んだりする。
答えは
自分も自分の周りでも出てる人が多いはず。
ギャンブルにさせない設計。
全てトレーナーに最低限必要な設計は、この3つ。
①サービスと需要の持続性
②自分の多様性
③人生も仕事もギャンブルにしない
あくまでもこれは土台。
ここの土台が作れないから
いつでも不満と不安定さが残る。
身体で言えば
筋肉をめちゃくちゃしっかり付けてるが、
土台である骨格(アライメント)
が崩れているので、
腰痛にもなるし、
膝も痛める、
そして、見た目も綺麗ではない。
まず、
土台が整っていないと何かから崩れる。
それは身体も仕事も人生も同じ。
令和3年でこのスピード感。
令和4年は必ずこの業界はもっと早くなる。
だからこそ、
土台の3つは必ずやること。
#パーソナルトレーニング三宮
#パーソナルトレーニング神戸
#パーソナルトレーナー三宮
#パーソナルトレーナー神戸
#ダイエットジム三宮
#ダイエットジム神戸
#パーソナルジム三宮
#パーソナルジム神戸
#ボディメイク三宮
#ボディメイク神戸
#ボディメイクトレーナー三宮
#ボディメイクトレーナー神戸
#脚痩せ三宮
#腕痩せ三宮
#お腹痩せ三宮
#ミセスグローバルアース関西
#ウォーキング三宮