今日はダイエット繁忙期に
あなたも勘違いさせられやすく、
誤った認識を持ちやすい内容の解消です。

海外セレブが!や、海外で人気!等の

惑わされやすい情報から陥りがちな「食事制限とダイエット」
ここを一緒に学んでいきましょう。

日々情報は常に増え続け、
検索すればパッと出てくる。
でも、膨大すぎてどれが良いかわからない。

t02200146_0694046213942262523.jpg

この止められない、情報の多さ。
あなたはどうやって見分けてますか?

一つじゃ、???なことも、
異なる土俵のことをつなげていくと、
必ず変わらない共通点が出てくる。

例えば、食事だけでいうと
○糖質制限ダイエット
○おにぎりダイエット
○バナナダイエット
○低インスリンダイエット
○短期間の断食ダイエット
○8時間ダイエット
(↑キリないのでここまで。)

わかりましたか?
ここでは全部に「糖質」に絡んでいます。

t02200147_1280085413914210377.jpg

制限とおにぎりが相反する。
=どっちがいいのかわからない!
と考えるのが普通です。

でも全て合わせると共通点があります。

「0ではなく、摂り過ぎない。」
要はそういうことなんですね。

情報とは真面目に研究者が発表したことは
まず世間で広まらない、
メディアにも取り上げられない。
つまらないからです。

だから、尖った言い方になる。
しかし、それら、数集めて足して割ると、
結局、「糖質は適量摂りましょうね。」
で収まります。

t02200151_0600041313915957246.jpg

「点と点を線で結ぶ。」

当たり前ですが、
もう!情報量が半端ではない。
その悩みの統計から
最も共通していたのが食事の仕方による
「内臓機能と基礎代謝」

○基礎代謝の4割は消化吸収
○内臓位置で腸の蠕動回数が決まる
○内臓の傾きで蠕動排出が決まる
○腹圧が腸の位置を正しく収める鍵
○右肩が下がると腸周囲の内圧が下がる
○膝が痛いと下腹が出る統計
(↑キリがないのでこのくらいで。)

これらからも内臓機能は
ダイエットで誰しも着目する部位。

深く掘っていくと、
内臓代謝を高めるには
「内臓位置を正常に保つ」こと。

じゃあ、それなに???

医学書解読のようになるので、簡潔に。

t02200391_0750133414003295929.png

腸は十二指腸から始まり、腹膜の後ろ側に
固定されており、
ここに大十二指腸乳頭があります。

大十二指腸乳頭は膵臓や胆のうと
繋がっており、
膵液や胆汁がそこから分泌されます。

消化液を分泌し、続く空腸、回腸で
蠕動運動、吸収の代謝が行われます。

「痩せるかどうかしか興味ないわよ!」

それはそうですね。。
これらは僕ら指導者が
根元から理解しておけば良いこと。

t02200122_0515028613871477541.jpg

では、これらの位置が
変わってしまうことは???

単純明快。全員納得で2つ
○腹圧(お腹の筋肉群の収縮力不足)
により内臓を支えられないこと
○筋肉の低下で骨盤ー背骨が傾きで
内臓位置が低下すること

この2つが誰も反論できない事実。

繰り返しになりますが、
「腹腔内圧と抗重力筋の萎縮により、


1G負荷への抵抗力が損なわれ〜〜」
というのが論文。。
一般に誰も広めようともしませんよね、、
堅苦しく読みたいと思いませんからね。。

戻ります。あなたは

お腹周りの筋肉の収縮力と

骨盤の傾きを生理的角度(仙骨前傾10度)
に整えれば、
基礎代謝の4割を占める内臓機能は
活発になる!

ということ。