運動と食事。ダイエットはどっちが大切?
これは全くの同じ割合。

片方だけ一生懸命に!
というのは実は成功を妨げてしまう。

そして多くの女性が片方に偏りがち
「運動を頑張る!食事制限も頑張る!」
実はこれが大きな落とし穴になります。

実は代謝を下げる、食事制限
1日の消費カロリーの70%は基礎代謝
(何もしたくても、心臓を動かしたり
体温を保ったり、内臓を動かしたりして
消費されるカロリー)

o0468031214111073344.jpg

この基礎代謝の内訳は
○筋肉による体温維持が40%
○胃腸肝臓の消化吸収が40%

つまり、運動で筋肉を刺激!
これは基礎代謝の向上に直結。
カロリーを抑えるために食事制限!
これは消化吸収の働きを妨げ、
逆に基礎代謝が低下してしまいます。

痩せるか痩せないかは、基礎代謝で決まる!
何もしなくても使われるカロリーが
1日の70%を占めていること。
このことからも、ダイエットは
○基礎代謝いかに増やすか?
○いかに減らさないようにするか?
によって長期的な体型が決まってきます。

一時とても痩せたけど、
無理な食事制限で基礎代謝が減ると
元どおりに食べれば当然リバウンド。

そして、事実これに陥っている女性が多く
またこの基礎代謝を戻すためには
普通に過ごせば最低6ヶ月はかかる。
しかし、その間もまた
食事制限してしまうから、
回復させる時間もなく
エンドレスに基礎代謝が減ってしまいます。

休みの日に回復させる!腸機能アップ方法
ダイエットを始める時、
どうしても食べ物を控えることが
ダイエットの基礎のように思われがち。

正しくは、食べ過ぎな分だけ抑えることが
ダイエットには必要なこと。
でも、それがどれくらいなのか??
が明確に分からないから
とにかくどんどん減らしてしまう。
こうして代謝の低下は進んでいきます。

何をどれくらい食べればいいの?
これは今の状態や制限歴、運動歴が
ここに変わるため一概には言えませんが、
誰でも共通して
基礎代謝を増やすことはできます。
今日は休みの日だからこそできる!
内臓代謝の回復方法です。

「休みの日に回復!腸代謝アップ方法」
○起きて30分以内、寝る4時間前まで
→まず1日の食事の初めと終わりを決めます。
そして、この間で3時間おきに小分けし
回数を決めていきます。

ここでは今の食べる量は変えず
それをこの式に沿って分けること。
10時に起きて1時に寝るなら
(10時、13時、16時、19時、21時と
5回に割っていきます。)

食べる量が全く同じでも、
消化吸収にかかるトータルの時間が増すことで
内蔵機能の向上、消費カロリーの向上に
繋がります。

○逆ピラミッド式、毎食にタンパク質を
→食べるボリュームは
1回目が一番多く、5回目は一番少なく
逆ピラミッド式にしていきます。

これは、午前から夕方17時までが
最も内臓機能が活発になるから。
その間にしっかり活動できるように
食べる量を増やしておくことで
内臓機能はアップしていきます。

また、毎食にたんぱく質を取り入れること。
たんぱく質は消化に時間がかかり、
それだけ消費カロリーも増えます。
また、食べた時点で脂肪を分解しなさい!
というホルモンを出すため、
基礎代謝を回復、脂肪を減らすために
最も有効な食べ方になります。

食べない→痩せる→リバウンド、から
食べる→痩せる→リバウンドしない!
の流れを作る不変の公式です。

焦る時期ほど、前者に陥りがち。
そしてそれを回復させないから
また同じサイクルにはまり、
結果として、食べてないのに痩せない。
から抜け出せなくなってしまいます。

時間の融通が利く休みの日に!
早速今日から取り入れてみてください!

食べてないのに痩せない、
が口ぐせになっている、、
あなたはご参考に来てください。

パーソナルトレーニングは

体験からのご案内です!