お知らせ

O脚は美脚の条件!

【O脚でも美脚が多い理由】

あの人かなりO脚なのに
脚が細い!?

ってことありませんか?

カジュアルボトムスでもある
「チノパン」
「スウェットパンツ」
「ワイドパンツ」

これらは
O脚女性の方が似合いやすい。

そもそもO脚の定義は
『立った時、膝の内側同士が離れる』

日本人女性(アジア女性体型)の
•骨盤の幅
•太ももの骨の長さ
•背骨と脚の長さの比率
から見ても

膝同士がくっつくと
力学上、太ももの外が張りやすい!!

西洋体型、欧米体型は
また別になります。

もちろん
過度なO脚は脚のシルエットや部分太りに
影響しますが、

ピッタリくっつけることが
必ずしも必要とは限らない。

どうしてもO脚を治したいなら別…
でもそういう人ほど脚は美脚の人が多い。

またモデルの方でも
日本人離れした骨格の女性は例外として、

7割以上の女性は
若干膝が離れるほうが
まっすぐな棒脚になります!

実際にテレビ、ファッション雑誌に出てる
モデルの方もあえて若干のO脚を保っている。

さらに
美脚の秘訣はヒップ!!

日常生活で使ってそうて使ってない筋肉…
このヒップが歩く、立つなどの動作で
使うことがない女性は
ドンドン少なくなります。

立ち姿勢がしっかり股関節に体重が乗り
お尻が常に働く、
歩き姿勢でお尻を使って歩くことができる

ほんとんどのモデルの方が
1番よく発達している部位でもある。

O脚だから、それを治そうと

効果のないような
内ももエクササイズ
脚痩せ○○などの
負のスパイラルにはまっていく結果に。

ほどよい美脚条件である隙間があるのに
アプローチする部位が違う。。
原因はそこではないということは多い!

20~30代に損なわれるヒップ。

若い時に使えないなら、
その反動は40代、50代へ影響も…

ヒップの奥深くに眠るモデル筋。
ここが目覚めている女性は

骨格に合った
棒状の脚の形が自然と身につきます!IMG_3342

IMG_3343

IMG_3344

6月の短期集中コースについて

5月20日から2名募集しておりました
6月の短期集中コースですが、

先週の土曜日に
募集の2名に達しましたので、
募集を締め切ります!!

他にも問い合わせありましたが、
時間の予約が取れずに短期集中ではなく
通常のボディメイクコースに
される方もおり、

ご迷惑お掛けしました。

他のジムなら、
いつも残り1枠とか、
ご好評により追加募集とか、

売り上げアップの為に
何人入ってもそのような宣伝してますが、

うちは僕一人でしてる為に
本当に締め切ります…

ただボディメイクコース30分は
募集はしてますので、
予約は取りづらいですが
ご相談いただけたらと思います!

7月の短期集中コースは
6月20日から募集します!!

おそらくまた2名のみになりますが、
3ヶ月で糖質制限なし、
有酸素運動なし、
家でのトレーニングもなし、

で身体を変えたい方は
ご連絡くださいませ!

二の腕痩せ=首×肩

【二の腕痩せ=首×肩】

棒のような二の腕。。
モデルの方でもここを長所にしてる方は
多い。

ファッションモデルの方の
腕の細さの目安として、

160㎝未満は17㎝
160㎝以上は19㎝

これはどのようにして
作られるのか?!

夏前に悩む二の腕のサイズ。

流行りの
オフショルダーからジレ、ノースリーブ、ワンピースなど…

肩口を出すファッション!!

また
水着で海やプールに出かける人も多い季節。

ファッションモデルに
二の腕が太い!女性がいないのは
ある法則にあてはまってるから。

体質や生まれつき二の腕が細い・太い
まずありえない。

二の腕が細い、太いには
必ず理由がある!!

筋肉も脂肪も少ない
細い二の腕には、

●首+肩の位置関係
●肩甲骨の固定力
が関係しています。

体脂肪の特徴はよくここでも紹介してますが、

関節の動きが大きい部位に付きづらい
逆に少ない部位には付きやすい

傾向があり、

首と肩が地面に対して垂直に位置すると
最大の可動域を引き出します!!

これを肩甲骨の筋肉が
位置を安定させることで

本来可動域を持ち
体脂肪が付きづらい二の腕を
維持することができます。

肩甲骨を動かして、柔らかいことは
よいこと!!

物事は表裏一体であり、
柔らかいのは良いが肩甲骨を固定することが
できないと逆に太くなる可能性が高くなりやすい。

関節の位置が整い、
脂肪が付きにくい二の腕へ!

あくまでもモデルのような二の腕を
目指すものであり、

二の腕痩せに二の腕エクササイズは
必要ありません。

反対に二の腕痩せに励む女性は
二の腕の筋トレをし過ぎて
筋肉で太くなっていることの方が
多くなります。

日常生活で
●猫背、巻き肩
●デスクワークで肩が上がる
●バックをもった時に肩が上がる
●買い物袋を持つと肩が上がる
●ストレートネック
●歩きスマホ
●まっすぐ立つと肘が曲がってる

など1つでも当てはまるものがあれば、
二の腕の棒感を出すのは難しい。

関節の位置が整うことは、
余計な二の腕の負担も
かかりづらくなるため、
筋肉によるパンパンな太さも
出づらくなります。

まだ夏前、
是非参考まで!IMG_3339

IMG_3341

今月2回目の淡路島へ!

今日も6時起きからの淡路にて
バスケの試合…

淡路島の海は綺麗!!

バスケは
自分でも笑えるくらい
試合勘が全くなくダメダメ…笑

まだまだ2週間では戻らんよな…????

からの、
洲本市由良にある
新島水産にてランチ!!

貝づくし、生しらす丼

安くて、美味い!!!

からの、
淡路島牧場…

禁断のソフトクリーム…

からの、
姉が働く 「ふくカフェ」へ
少し遅い誕生日ケーキを渡しに????

ついでに禁断のワッフル…

今日だけ…

http://www.fuku-cafe.netIMG_3290

IMG_3311

IMG_3320

IMG_3331

IMG_3333

IMG_3334

普通が1番!!

【普通が1番!】 きついトレーニング!
頑張りすぎる!
かっこよすぎる体型!
腹筋女子!

そうじゃない…
程良く「私は普通でよいの!!」 と願う女性も多くいるのでは?! ガリガリも嫌!
メリハリがあるような体型も求めてない!

腹筋女子は確かに凄い!! でも、凄いけれどあくまでも筋肉が
好きな女子だけが思うこと…

実際に
あんな風になりたい!
そこを目指す女性は少ない。

筋肉がしっかりついてる人が
凄い、偉い、自分より魅力的などの
概念は一度リセットしてほしい!

目指してるのはそこではない!

本当に普通でよい!!! 身体がある程度引き締まって、
健康的な身体、見た目がほしい…

身体の普通の定義としては
●部分的な凸凹が少ない
●太り過ぎす、痩せすぎない

よくいうモデル体型でもある。

逆に言うと
モデルには必要な条件とも言えます。

しかし
実はこれが一番難しいと言われ
●体重が動かない
●痩せても上下のバランスが悪い
等、多くの女性の体型を悩ませています。

最低限のバランスとして、 ●ヒップ上部
●すね
●肩甲骨の間
などの筋肉の張力で
骨盤や背骨の垂直ラインを作ることが必要!

凹凸を作らないようにするのに
この3つのバランスは外せない。

そこに
●体重、体脂肪
●ねじれの動き
をつけていくことで普通体型の基準を
つけやすい。

身体のシルエットは
首、肩、骨盤、膝前、足首の前
によって作られます。

これらが横から見たときに
一直線上にあると
●見た目のまっすぐさ
●筋肉が使われるバランス
●部分的な発達を防ぐ(下半身太り、二の腕など)
ことに繋がります。

力学的にも
最低でも上の5点のうち、
3点の関節のバランスがとれると
姿勢をキープすることができます。

ガリガリ体型、メリハリ体型を
目指してるのではない!

普通を求めてるだけ…
その1つのきっかけとして
バランス基準を参考まで理解してみてください!

yskobe.jp
#モデル #梅田 #芦屋 #三宮 #心斎橋#パーソナルジム #パーソナルトレーナー #パーソナルトレーニング #ボディメイク#ベストボディジャパン #ベストボディ #美容
#健康#腹筋女子IMG_3281

ファッションが先?体型が先?

【ファッションが先?体型が先?】

結論から言うと、
ファッションが先!!

必要とされるのは
既存のものに合わせる体型。

その中で
代表的なのが
ウエディングのボディライン!

2月、3月にかけて
ウエディングの為にボディメイク依頼は
5件!!

先を見越して、
早めのボディメイク!

本番が全てではなく、
ウエディングは基本的に
・前撮り
・試着
・結婚式当日など

ウエディングドレスのボディについて
●骨格、姿勢別のオーダーの作り方
●試着から式までに変わりやすい部位
●試着から式までに変えるべき部位
をトレーナーが理解するのは必須!!

お客様で
ブライダル業の方が
何人かいらっしゃいますが、

そういう話をすると

その業界の方のお悩みの一つに、
試着時と比べ
変にガリガリになってしまう…
ということがあるそうです。

細かな調整は後々できますが、
ウエディングドレスの規格は決まっています。

●肩とウエストの比率
●ウエストと腰幅の比率
●肩とウエストの距離

そこがファッションと体型の
最も重要となるところです!

一生に一度の晴れの舞台
ウエディングドレス!!

ファッションは着られれば
いつもの自分とは違うものに変えてくれる。

その為に
ダイエットや美容を頑張るのは
とても理解できる!!

あとは施術側がそれを
どこまで理解ができるかの?

どれだけ知識があるのか?

ピンキリではある。

糖質制限ダイエット?
二の腕の脂肪分解○○?
お腹痩せに腹筋?
食べないで有酸素運動?
下半身太りにスクワット?

筋生理学や機能解剖学、神経内分泌学
の基礎があるなら、

これらがどれだけ受け手側に
マイナスでしかないことかがわかる…IMG_3278

IMG_3279

お尻の筋肉を付けすぎた対処法

【お尻の筋肉を付けすぎた対処法】

今年も20代、30代女性を
中心に人気を締める
ワイドデニム!!

手持ち服にも合わせやすい
メリットもあれば、

ヒップが大きく見える…
という悩みを持つ方も多い…

服1つで
その人の身体のシルエットを決める!

目立ってしまうヒップの原因は様々…

体型の中でヒップが目立つ時
●ヒップが横に広がる
●ヒップが後ろに広がる

この2つは
面積と体積両方が出る。

そのためにヒップエクササイズ!
といっても基本的には

この2つのバランスが
整わない限り、
小尻の効果へとは繋がらない。。

むしろ
エクササイズ、ストレッチにより
さらに大きくなると感じる人も多い。

なぜ膨張ヒップになるのか?!

これはヒップの中でも、
元々ボリュームのある
ヒップの下部への刺激!

または、ヒップを使うと同時に
太もも外への刺激
が加わってしまうから!

良いこと悪いことを
理解しないければ

いくつもあるヒップエクササイズは
それぞれお尻を使う部位が異なる…

ヒップサイズの変え方として、

ヒップの刺激が
必要な部位と不要な部位を分けること!!

ここでいう必要部位は
・ヒップ上部、ヒップ横の刺激

さらに知っておきたい不要な部位
・ヒップ下部、太もも外、腰の刺激

これらのバランスが力学的にも
モデルのような

小さくまとまった立体感のあるヒップを
作るために必要となります。

仮にヒップ上部、横を
正しく使う種目でも
外的な負荷が大きいと
太ももなどのその他の部位で
カバーしてしまいます。

体重負荷のかけずに、
太もも外の刺激は最小とする。

そうすることで
効率的に小尻に変える刺激が加わります!

バタバタしてた為に
投稿が24日中の投稿にならなかった…????IMG_3275

食べないのに痩せない理由

【食べないのに痩せない理由】

ダイエットと言えば最初に思いつくのが
カロリー制限!

体重は摂取と消費のバランス!

消費カロリーが摂取カロリーよりも
少なければ痩せやすい…

という誰もが知ってる知識!

しかし、なぜか、
その計算が合わず痩せない…

あきらかに食べてる量は少ないのに…
毎日1時間も走って消費カロリーも高いはず…
摂取カロリーは1000kcalに抑えてる…

でも痩せない…
よし!!もっとカロリーを制限しよう!!

それでは
悪循環…

カロリー制限の行き着くところは?!

1日に使うカロリーは
●基礎代謝70%
●活動代謝20%
●食事による熱代謝10%

これらのトータルに対して
摂取する分が少ないと
体重は減少していきます…

しかし、摂取する分が少ないと
1日に使うカロリー自体が
ドンドン減少…

食べないのに痩せない理由として
いわゆる飢餓状態というもので、
カロリーが入ってこないから
なるべく省エネにしよう!
と体が備えます。

すると食べなくても痩せない状態となり
ストレスがたまり食べる…

省エネ体質に
一気にカロリーが入ってくるので
うまく活用できず、
ほとんどが脂肪として蓄積されます!

目指すは1日に3〜5食以上!
ダイエットする女性はご存知。

省エネを避けるためには
食事の回数と内容がポイント!!

1日同じような内容を数回増やす
→例えば、
定食のようなものを小分けする場合。

ご飯、生姜焼き、サラダ
と単品で分けるのではなく、
ご飯、生姜焼き、サラダをセットで分ける。


7時ご飯、生姜焼き、サラダ1/3
10時ご飯、生姜焼き、サラダ1/3
12時ご飯、生姜焼き、サラダ1/3
のようにします。

単品では身体の慣れが起きやすく、
血糖値にも波が出やすくなり危険。

また、糖質、脂質、タンパク質を
同時に消化する時に
多くのカロリーが使われることからも
このような分け方が効果的です。

できるできないは環境によって変わりますが、
1つの固定概念にとらわれずに
あなたにあった食事法を見つけることです!!

IMG_3267

アスリート体型に!!

5ヶ月ぶりのバスケ????

今年は真面目に本気のバスケをしよう!!
去年は5回しかしてない中で、
試合…

そりゃ両脚が攣る…

#三宮 #バスケ#今年はやる#伊丹#実業団#
頑張る#走るのは速いIMG_3244

なぜあなたは腹筋をしますか?

【なぜ腹筋をしてるの?!のあなたの答えは?】

腹筋を毎日〇〇回!!!

・縦ライン
・くびれ
・凹み

お腹が出てきたから、
では腹筋しましょうか!!

というセオリーは理解不能…
おそらくお腹が出たというクライアントに
では腹筋をしましょう!!

というトレーナーはまずいない…

腹筋をしてもお腹は
くびれない、
凹まない、
縦ラインでない、
を知ってるから!

腹筋と呼ばれるメインである腹直筋は

少し専門的になりますが、
白線(縦線)腱画(横線)
そして、外腹斜筋(斜め線)により、
割れや線の形作られます。

これらは元々形が付いている。
誰しも腹筋は最初から
割れてるということ。

それを隠してるのは
皮下脂肪!!

そうなると必要なのは
その上の皮下脂肪を減らすこと!
に着目すること!

また、くびれに関しては
骨盤と肋骨の距離
で決まります。

必要な方法としては
●全体の脂肪を減らす
→消費の大きなスクワットやベンチプレスなどなど。

●肋骨と骨盤幅を広げる
→骨盤の傾きを地面に対して垂直にし
肋骨を上に持ち上げる背中のエクササイズ。

この2点で基本的に縦線、くびれ、
斜め線は出来ます。

もっと腹筋のラインを出したい!
必要あれば、その彫りの深さを
深くしていく!

この時に初めて腹筋運動が
必要となります。

つまり、すでに割れていて、
より深く!の時以外!
腹筋をする意味はほぼないと考えます!

主に腹筋動作はお腹を丸める動作。

腹筋は肋骨に付いており、
丸める動作を繰り返しすれば
自ずと姿勢が丸まる。

ただでさえ、
巻き肩、猫背が多い現代。

縦ライン、くびれを出したいのに
むしろ肋骨と骨盤の幅を縮める…

あなたはなぜ腹筋をしているの?!IMG_3228

IMG_3229

54 / 77« ...102030...5253545556...6070... »