お知らせ

体が柔らかい方が痩せるの落とし穴とは?

いつも色んな話を聞きますが、
その中でも懸命な女性ほど多いのが

○なんで痩せないかが分からない、
○これ以上減らせないほど食べてないのに、
○週末は何時間も運動してるのに、

そうなんです。
自分の身体が分からないから悩む。

色んなダイエットして痩せた後も
痩せて変わった体質の
保ち方がわからないから、
結果として太ってしまう。

その度にダイエット業界は
我よ我よと蠢いていきますが、
本質はそこでない。

確かに変われるきっかけや、方法。
モチベーションや拘束力は
しっかり目標を叶える為に効果的。

そのあとは???

仮に春に2ヶ月集中でジムに行っても、
〇春は来年も再来年もある
〇夏までにリバウンドして焦る
〇秋には食欲が待ってるし、
〇冬はクリスマス、忘年会、正月
と悩みが尽きない
1年中体型を保っていたい!

最終的にここが答えになります。

ということで今日はその例として
「カラダの柔らかさと痩せやすさ」
の仕組みについて。

運動でのカロリー消費は
○体重×移動距離
○筋肉の伸び縮みによる熱産生
で決まります。

ここで柔軟性が加わると
○時間当たりの歩幅が上がる
→1分で30m歩けたのが50m歩ける
○1回の動作当たりの動作が大きくなる
→買い物、お風呂等の日常動作で
筋肉の伸び縮みが増える

結果として
消費カロリーは増えていきます。

ですが、ストレッチにも2種類あり、
痩せるストレッチ、痩せないストレッチに
分かれます。

○痩せないストレッチ
→ジーーっとのばすストレッチ
○痩せるストレッチ
→自身で伸び縮みを繰り返すストレッチ

前者は日常ではありえない動作。
後者は日常動作と繋がります。

「カラダが柔らかいのに痩せない!」
というのは主に前者が長けている人です。

もちろん、
前者もボディメイクで使います。
○筋肉量はそのまま、筋肉の細さを作る
○バスト、ヒップ等を痩せても落ちなくする
これはまたの機会に。

消費カロリーを上げるストレッチには
後者の
自身で伸び縮みをするストレッチ

「ストレッチってそうなってるんだぁ!」
とあなたの知識になり、
またカラダに一度身に付いてしまえば、
逆に太る理由がなくなっていきます。
数々出てくるダイエットに対しても
惑わされない。

体型を変え、保つことを理解する。
この本質なところを伝えていくことが
・ダイエットに悩むあなた
・それを改善してあげたいあなたに
新たな価値を創りだし、
ダイエットの悩みがなくなる明日へ

4月対策!取れない疲れと増える食欲

さて今日は取材などでも多かった
春、新しい季節の悩み。
4月を迎え、環境変化が大きくなるあなたへ。
事前に知っておいてほしい内容。
それは
「取れない疲れと増える食欲」

新しい季節にバタバタして
土日はグッタリ、寝ても疲れが取れない
慢性的に疲れてる。

ということで、
今日はそんな状況のあなたへ
ダイエット×疲れの取り方
のご紹介です。

まず、はじめに。
「自分自身では、どのようなことが
疲れの原因になっていると思うか?」

健康企業の統計では
「仕事の人間関係」43.6%
「仕事場のストレス環境」40.9%
「仕事の量(労働時間・残業など)」31.5%
とのデータが取れました。

仕事に関連することが
疲れのトップ3となっています。

人との関係から、
新しい生活・職場環境面から、
生理不順、体調不良等が
招かれることが疲れの原因になる現代。

病気以下で、不健康以上のこの範囲を
「不定愁訴(ふていしゅうそ)」
と言います。

科学的に解明できない部分ですね。
なので、あくまで経験と理論を元に
対応していくわけですが、
ここに最も関係すると言われるのが
ホルモン環境

人の行動のすべては
まずホルモンの分泌から始まります。
○笑う→エンドルフィン
○暑い、寒い→コルチゾル
○褒められる→ドーパミン
のように、
その場で神経伝達物質→ホルモン分泌が
常に行われています。

女性はその感性、感覚等の
目に見えない状況に敏感。

例として、匂い、表情、メールの文面等
人とかかわる事柄に敏感なために
深追いしてストレスを感じてしまいます。

ダイエットの観点では、
それがストレスを溜めに溜めて、
食欲として爆発します。

運動すればエンドルフィン、ドーパミンで
幸福感に浸れる!

もちろん、そのようなライフスタイルを
築ける方はそれが良いこと。

しかし、そうも至らない事情がある。。
そんなあなたはどうするのか??

食べることに頼るしかなくなるんですね。。

精神安定ホルモンの生成には
糖質、乳製品、肉類が必ず必要。

↑暴食してしまうとき、
ケーキ、肉まん系、パン、パスタ
そんなあなたは選びますよね???

それは必然的に選ばれているんです。
目に見えないストレスを抱えてる証拠。

一人一人にアドバイスするのが
一番早いですが、逆に現実的に一番遠い。

僕の体は1つ、1日は24時間しか有りません。

なので、今日から
それらを体系的に学べるように
まとめました。ご参考にしてください。

○人間関係によるストレス
→これだけは心理カウンセラーではないので
言う資格がありません。

総括して生活の中の
リラックスの時間を作る。
お風呂、睡眠等、音楽等の決まった時間の
習慣をつくること。
ほとんどの女性が既にしていますね。

ポイントは次の2つ!

○仕事場のストレス環境
自律神経が乱れる環境ストレス

この影響を受けている女性は
感情感情よりも体調の浮き沈みが大きい。
そして、非常にむくみイライラします。

対策としては、むくんだ日だけ
朝の魚、大豆のタンパク質を増やすこと。

タンパク質は食べたカロリーの
30%を熱として消費し(汗として蒸発)
むくみの改善に効果的です。

〇魚→必須脂肪酸オメガ3は
食欲を防ぐホルモンを作るために必要。

〇大豆→自律神経が乱れる時
(交感神経が優位が続く時)
女性ホルモンのエストロゲンが減少。
食事対策で効果的なのは
分子構造が似ている大豆をとること。

どちらも朝、活動前に摂っておくことで
1日のホルモンの波を穏やかにします。

○仕事の量(労働時間・残業など)
日々の仕事を頑張る物理的ストレス
精神ストレスが優位になりがち。。
消費と摂取バランス


崩れやすくなり食欲に襲われる。

言い換えると食欲を増やす行動
をしていることとなります。

時間がない。。
と追い込まれている場合に必要なのは

○やらなきゃ、と継続し続ける仕事は
ストレスホルモンコルチゾルを分泌し、
仕事後に食欲を増加させます。

○長時間ストレスにさらされると
ストれるホルモンのコルチゾルが蓄積します。
それが解放時の食欲に直結。。

もちろん、
これらは仕方のないこと。
ここで取り入れたいのは
食欲対策も、運動効果にもなる
簡単な運動習慣。

使われない部分の運動刺激により
その後に交感神経が活発になります。

結果、気持ちがすっきりし、
ストレスからの食欲が軽減されます。

こういうところから
無理なく取り入れることが大切。
避けられないストレスは
仕方のないことですが、
こうしてその対処方法を知っておくと
なにより気持ちが楽になります。

新しい季節、環境変化に
疲れが取れない、食欲が止まらない、
その前にご参考にしてください。

ゴルフ女子の必須知識!ゴルフで太くなる3つの原因とは?

新しい季節、
新たな刺激!新たな経験!
そして出会い!
「始めることが多いゴルフ」
実は、ゴルフに潜んでいる足太の原因。
意外にも知られていません。。

80%女子のゴルフの足太化
運動にもなるし!おしゃれだし!
取り入れやすいゴルフ。

しかし、足が太くなってしまった、、
と悩みを抱える女子が
少なくありません。

それは
○中腰姿勢のキープ
○不安定なフィールドを歩く
○ボールを拾うときに前屈む
ことが原因になります。

下半身の負担と足太化
これらの3つは、
太ももや太もも外など
下半身に日常以上の刺激を与えます。

筋肉は刺激に対応して太くなる
ことからも、ゴルフを始めて
足が太くなるのは自然なこと。

しかし、反面
ゴルフで足が細くなっている女性もいる事実。
どこに違いがあるのでしょうか?

身体の側面の柔軟性
ゴルフでの動作は
基本的に全て身体をねじる運動。

打つ、歩く、拾う全てに
体幹部分の捻りが生まれます。

カラダの構造上
1.前後2.左右3.捻り基本動作のうち
2が少なくなると、
3での足の負担が増す、
ということが起こります。

しゃがみながら身体を横に倒す
→左右の動きは、
前後動作と合わせることで
引き出されやすくなります。

これによって、
身体の左右の動きが増えると
打つ、歩く、しゃがむゴルフ動作で
足の負担が体幹部分に逃げるようになります。

必ず!と言って良いほど、
ゴルフ前には整えたいバランスです。

ゴルフで新たな自分にチャレンジ!
な女性はご参考にしてください。

二の腕とヒップは同時に痩せるべき

毎年話題に事を欠かない、
二の腕痩せとヒップアップ
・引き締まった二の腕!
・高く丸みのあるヒップ!
それを持ってるだけで、
自分に自信が持てて、気分も上がる!

でも、ただそれを求めてるだけなのに、
いつまでもそこにたどり着けない、、
これだけの情報社会の中で、
なぜこんなことが起こるのか?

その原因の一つは、
二の腕なら二の腕!ヒップならヒップ!
と分けて考えてしまうこと。
身体は繋がっているため、
この、単体で痩せよう!
ということが、実先の結果の
足を引っ張ってしまっています。。

ここだけ変えたい!の落とし穴、
・あと二の腕だけ変われば、
・あとヒップだけ上がれば、
この、あと○○だけ変われば。
という想い。
実はこれが部分が変わらない大きな原因。

例えば、二の腕であれば
骨盤の後傾による猫背、巻き肩等で
関節の動きが少なくなり脂肪が付く。
この骨盤後傾時は、
必ずヒップの位置が下がります。

ここで、二の腕だけ痩せたい!と願っても
根本的な骨盤の後傾がある限り
猫背や巻き肩も変わらず。。
筋トレやマッサージを繰り返しても
二の腕のサイズに関与しない、、
という結果を招いてしまいます。。

一緒に変える!という知識を持つこと
一箇所だけに悩み続ける、
身体の構造上、それはまずあり得ない。
必ず、二の腕もヒップも、のように
同時に悩む部分がある。

でもそれはとても良いサイン!
なぜなら、ここを変えればここも変わる!
というヒントと答えをくれてるから。
言い換えると、
いくつか持ってる悩みは連動しているため
一つ解消できれば、
おのずと他の部位も変わるということ。

そして、その方法を知っていれば
比較的容易にその悩みから抜け出せる!
今日はその知識をきちんと得て、
あなたの悩みの解消に繋げていきましょう。

大切!二の腕とヒップは同時に痩せるべき
さて今日のテーマになっている
二の腕とヒップ。
二の腕もヒップを鍛えれば良い!
という簡単なものではない。
なぜなら、体型の悩みは
日常生活の延長でのクセにより
身についてしまうから。。

つまり、無意識に二の腕とヒップに
脂肪がついてしまうということ。
だから、24時間中の1時間意識して運動!
と頑張っても、
その他の23時間でまた痩せなくなる。。

ならどうするか?
そう。他の23時間を痩せる時間に変えること
これがとっても大切なこと。
その仕組みを作るか作らないかで、
部分痩せできるかどうかは決まります。
今日はその方法を知って、
無駄な時間なく、二の腕とヒップを痩せる!
その知識を身につけていきましょう!

「二の腕とヒップは同時に痩せるべき!」

①イスの前に座り、肘を乗せます。

②ヒップを後ろに引き、
頭を両腕の間に通していきます。


脇周りが伸びたらそこでキープ。
ここから、肘を曲げ3秒キープします。
10回目安に繰り返しましょう。

○頭を両腕の間に、肘を曲げる
→二の腕とヒップの悩みの根本、
骨盤後傾と猫背のクセ。
まずこれらのクセを解消していきます。

ここでは、脇周りとヒップがストレッチされ
後傾や猫背で硬くなっている筋肉が
伸ばされていきます。

まずは硬い部分から伸ばすこと。
身体の仕組みからしても
これが最も初めにすることです。

イスに座り、両手で椅子の縁を持ちます。

両腕でしっかり椅子を押しながら
片方のヒップを持ち上げます。
3秒キープし、
交互に10往復繰り返しましょう。

○椅子に座り、片方のヒップを浮かせる
→骨盤後傾、猫背により
肩甲骨下部とヒップ横の筋力は
極端に少なくなります。

二の腕やヒップの筋トレ!
の方が分かりやすいし、効果がありそう!
でも、その情報は多くあるのに、
悩みが変わっていないのも事実。

やってる感ではなく、
あなたがきちんと変われる方法を。
それを身につけることで、
部分の悩みからは解放されていきます。
ぜひお試しください。

二の腕もヒップも鍛えてるし、
それらをちゃんと継続して続けてる。
なのに、
部分の悩みが一向になくならない、、
あなたはご参考にしてください。

ワイドでも目立つ、広がる太ももの痩せ方とは?

ビジネスライクな
ロングスカート、ストレートパンツ
カジュアルな場面では
アシンメトリースカート、ハイウエスト等
衣替え、春を季節を機に
変わってくるファッションスタイル

新しい服装は気持ちも新たに!
選ぶ時から着る時、その生活までが
ワクワクとした気持ちになれる!
自分に対しての自信が芽生えて
明るくポジティブでいられる!

そんな力を持つ女性のファッション。
しかし、その中でこの恩恵を感じられず
太ももの太さを隠すために洋服を選ぶ。
この状態になると気持ちは真逆。

・着たい洋服が着られない、
・暗めの服装の選択肢しかない、
・自分で見ても似合うとは思えない、
今日はそんな思いを持っているあなたへ。
ファッションに広がりを持たせるための!
太もも、外ももの狭め方です。

ファッションの邪魔をする、太ももの太さ
いつでもダイエットのきっかけは、
洋服選びに迷う、太もも周りの太さ。
ここを細くしておしゃれを楽しみたい!
これを叶えるための手段として始める。
しかし、単に痩せても脚が変わらない。

仮にが痩せたとしても、全体が同じ。
上がM、下がL→上がS、下がMになる。。
サイズ自体が変わっても、
こうしてバランスは崩れたままで

ファッションに対しての悩みは変わらない。

それが何度も繰り返される度に思う、
私の脚は痩せないんじゃないか、、
いつしかの諦めから、
洋服選びの楽しみも薄れていく。
それほどに太もものサイズというのは
ダイエットそのものにも、心理的にも
大きな影響を与えてしまうものです。

なぜ太ももは痩せづらいのか?
ダイエット=体脂肪を減らし痩せること!
ダイエットをすれば脚も細くなる!
↑実はこのスタートライン自体が
結果を崩していることがほとんど、、
なぜなら、太ももや外ももの太さは
ほとんどが体脂肪が原因ではないから。

事実、太ももの太さに悩む理由は
80%以上が筋肉による太さです。
発達した筋肉の上に脂肪が乗るため、
脂肪で全体が太いように感じ、
このような勘違いを招いてしまいます。

まず体脂肪は全体的に増減するため、
上下のサイズに差がつくことはあり得ない。
逆に筋肉は
負荷が多い部分だけが発達するため、
その負荷が日常や運動で脚に集中すれば
脚だけが太くなることは当然です。
まずこのことを再度、
頭に入れておきましょう。

ワイドでも目立つ、広がる太ももの痩せ方
仮に日常的に筋トレや運動に励んでるなら
脚が太くなることは納得する。
でも、普段から運動もしてないし、、、
今そう思った方も当然いると思います。

確かに、あえて時間をとって運動!筋トレ!
はしていないかもしれない。
しかし、日常生活の全てが
太ももにとっては運動であり筋トレでもある
歩くこと、立っていることに始まり、
階段や坂道、自転車等は立派な運動で筋トレ

これらの負荷を毎日毎日受け続ければ
当然筋肉はその負荷に応じて発達します。

また、本来これらは適量な負荷のはずが
ある原因によって、その負荷が
2倍にも3倍にもなってしまう。
通常、歩くことは体重の約1.5〜2倍の負荷
しかし、骨盤の傾きや
股関節、背骨の柔軟性が低下してしまうと
本来全身に受け流す負荷が
ダイレクトに脚にかかり過ぎてしまいます。

そうして増える負荷は、
優に体重の3倍を超えてしまいます。
これが365日何年も続けば、
当然脚はしっかり太く発達してしまいます。

今日は脚の太さに悩む方の80%のこの原因。
日常の脚の負担を減らしていく方法。
筋肉は使わなければ2日で1年分減る!
ほど減らしやすいため、
すぐに効果も実感できるはずです!

ワイドでも目立つ、広がる太ももの痩せ方

①脚を肩幅よりも少し広く開きます。
②つま先と膝を少し外に向けます。

③踵重心でしゃがみ込みます。
両手は楽にし、両足の間にでも
置くようにしましょう。

かかととお尻が付くまでしゃがみ、
10回目安に繰り返しましょう。

○つま先と膝は外向きでしゃがみこむ
→まずは、日常太ももに集中する負荷を
下半身全体で分散させていきます。
日常の立つ歩く等の動作は全て、
手動になるのは太ももと太もも外。
この2つの筋肉で80%を担っています。
逆にそれら周囲の筋肉である
ヒップ、太もも裏、内もも、下腹等は
全て含めても20%程度しか使われません。
そのため、80%負担を20%の部分へ分担する
ということを行っていきます。

深くしゃがみこむ動作では、
使われる筋肉が上記全てで均等化されるため
負担の分散をするために効果的です。
まずはこのような使い方があるんだよ!
と体に覚えこませるために
この動きで馴染ませていきましょう!

次に片方の手にペットボトルを持ちます。
左手に持った場合には、右手はお腹へ、
そして左足を一歩前へ出していきます。

持った方の腕を前後に大きく振っていきます
前後に同じ角度になるように調整し、
なるべく大きな可動域で振っていきましょう
10〜15往復行ったら、
手を持ち替え反対側も同様です。

○片方の腕を前後に大きく振る
→ここでメインになるのは、
下半身から体幹、上半身への負担の分担。
歩くときには自然と、
脚が前に出たときにでも動きますよね?
そのように体は全身が連動しています。

筋肉量の低下や姿勢の不良により
この連動が崩れてしまうと、
本来流せる負担が流せなくなり
脚だけに集中してしまう。
それをリセットしていくことで、
より太ももや外ももにかかる負担を
軽減していけます。

これらにより軽減する脚の負担。
筋肉は使わなければ減る性質があるため
体脂肪を減らすよりも断然早く!
太もものサイズは減っていきます。

太ももが痩せづらい、と思われているのは
本来の体脂肪を減らすダイエットと
混同して考えてしまっているから。
これではいくら体重は減っても、
太ももの比較サイズは変わりません。

部分が太く残る原因は、特に太ももでは
この筋肉の発達が理由になります。
それをきちんと解いていけば
必ず、確実に太ももサイズは減らせます。
ぜひお試しください。

ダイエットのきっかけはいつも、
太ももが太くておしゃれが楽しめない、
それが自分への自信の低下にも繋がり
苦しい痛みになっている。
そしてそのためにダイエットをしても
変わらないこれまでから今。
より自信も低下していき、
もう痩せないんじゃないか、と諦め気味に、
そんなあなたはご参考にしてください。

肌を新しく!新陳代謝の高め方とは?

代謝が悪い、代謝を増やせば痩せる!
年々の痩せ辛さを感じると、
必ず行き当たるこの言葉。

方法論は多岐にわたり、
温かい食べ物、冷たい水を飲まない、
半身浴、辛い食べ物、運動習慣等
何百何千と情報に行き着く。

しかし、代謝が上がって痩せた!
と実感できることは数少ない。。
その理由は痩せやすい体質作りと代謝は
イコールではないから。
今日はその基礎知識を身につけていく内容。

ダイエットのために必要な2つの代謝を学び
実感できる痩せやすさを得るために!
運動と食事の両方から、
これらを身につけていきましょう!

ダイエットに必要な2つの代謝
代謝とは、呼吸や内臓活動、筋肉の合成分解
細胞の生まれ変わり等を含めた過程のこと。
その本質は、今の現状を維持させ、
体の機能低下を防ぐことにあります。
そしてダイエットに関与するのは
基礎代謝と新陳代謝。
・基礎代謝は消費エネルギーの維持向上
・新陳代謝は肌や髪等の細胞の入れ替えに
これらを決定する要素になります。

その代謝は、何もしなければ
徐々に低下を始める。
そして年々この速度が早まることを
老化と呼びます。
・基礎代謝の低下により、
姿勢筋や下半身の筋肉量の低下
・新陳代謝の低下により、

肌のたるみやシワ、抜け毛などが起こる
これが総じて代謝が低下した状態です。

痩せることとキレイになることを
目的としたダイエットでは、
必ずこれらの要素を加味することが必要。
これを無視してしまうと、痩せても、
リバウンドしやすい、老けて見える等
まず満足できない結果となってしまいます。

代謝を低下させるNGダイエット
これらの代謝を低下させてしまうのは、
・単なるカロリーの収支で痩せる場合
・そしてそれを短期で行おうとする場合
これら2点は、優位に代謝の低下を招き
マイナスの結果になりやすくなります。

・カロリー収支では、
慢性のエネルギー不足が起こり
代謝を低下させるストレスホルモンが分泌
・2週から1ヶ月の短期のダイエットでは
脂肪よりも筋肉が減る速度が高まり
基礎代謝を低下させてしまう。
(筋肉の新陳代謝は60〜75日必要なため)

しかしこれらは、
分かりやすく痩せるために有効なだけに
多くのダイエット方法に取り込まれるもの
それだけに誰もがやりがちで、
気づかぬうちに代謝が低下、
そしてリバウンドや老化の早まり等を
促進させてしまいます。。

肌を新しく!新陳代謝の高め方
しかし、これらの低下した代謝というのは、
現状維持から向上させていくことができる!
これが年々、太ったり、老化が早い人と
いつまでも若々しさを保てる人の違い。
年を重ねることには抗えませんが、
それに付随する代謝の低下は防げる!

そのためには、単に痩せる情報に流されず
自らを守るための知識を身につけること。
それさえきちんと固まっていれば
ダイエットでマイナスになることはない。
むしろ低下していく代謝を高められるため
明らかなプラスになることは間違いない。

食事面
○運動前は糖質、運動後は脂質をとる
→これは、それだけをとる!
という話ではありません。
あくまで栄養のバランスの話。
例えばこの運動前は、筋肉の活性や
成長ホルモン分泌を狙っているため、
その媒体となる糖質をとることが必要

また、運動後は過剰酸素消費と言い、
普段よりも14〜16%近く、
脂肪の燃焼率が高まります。
ここで血糖値を上げてしまうと、
この効果がストップしてしまうため、
血糖値を揺らさないエネルギー源となる
脂質をとっていくことが効果的。
たんぱく質は言わずもがなです。

とてもシンプルですが、
2つの代謝を狙って増やせる方法。
運動の目安は週2〜3回でオッケーです。
初めは億劫でも、意味を理解し行えれば、
そして結果として得られていければ
それは必ずプラスの習慣になります。

現状維持は確かな前進!
何もしなければ低下していくのが代謝だから
だからこそ、その維持のために努力は必要。
最短で最大の結果を得るために
ぜひこれらをお試しください。

再三ですが、女性のダイエットは
こうした1つ1つの美容知識が不可欠。
特にホルモン環境の変化が大きくなる
35歳からのダイエットでは
これらの知識が大きく結果を変えます。

せっかく奮起して、多少無理してでも
頑張ったダイエット。
リバウンドだけならまだしも、
そのせいで余計に痩せづらくなる、老化が進む
とならないように。
ご参考にしてください。

モデルが糖質カットしない3つの理由とは?

糖質カット、糖質制限、糖質ゼロ
ダイエットに何かと悪者にされる糖質。

確かに体重の減少には効果的。
しかし、一生食べないことを
続けられますか???

糖質カットで痩せる理由
初めて糖質制限をした時
驚くほど体重が減った!!!
-7キロなどを経験した女性も多いのでは?

反面、ちょっと食べたら
即効で戻った、、、
これも多い事実。

なぜそうなるのか?
シンプルに、身体の水分と筋肉だけ減って、
体脂肪が減っていないからです。。

騙されすぎ!糖質カットの罠
○身体の水分は体重の約60%
○筋肉の70%は水分
○脂肪の20%は水分

そして、
○炭水化物はほとんどが水
○糖を体内に溜め込むのに3倍の水が必要

これらから言えることは?

糖質カット=
○身体の水分が減り痩せる
○筋肉が減り痩せる
○エネルギーが減り痩せる

これは逆に言うと、
糖質を摂った瞬間!
爆発的に太る!ことを意味します。

モデルがしない糖質カット

日常の摂り方としては
○血糖を急上昇させない糖質を摂る
→ライ麦、全粒粉、オールブラン、
ふすまパン等の糖質を最低50グラム。

○早めの時間に摂る
→エネルギー源である糖質は
エネルギーとして使われる活動前がベスト。
朝昼で摂りましょう。

○こまめに摂る
→糖質は数回に分けるほど
血糖値に波を作りません。

朝、朝昼の間、昼のように
小分けして摂りましょう。

もちろん摂りすぎは厳禁ですが、
これらを誰よりも経験している
モデルの女性は
ランウェイの時に数日カットしても
日常的にカットするのとはありません。

いざ!という時に代謝が悪く痩せない、
これは命取りになるからです。

あなたのダイエットのご参考にしてください。

夜更かしを上手に使うダイエット!2つの痩せルールとは?

明日は休み!
仲間、昔の友達
夜にワイワイ!の機会も増える!

そして決まって、、
「寝不足、、」
がダイエットトラブルの
原因となってしまいます、、

夜更かしを上手に使うダイエット
本来、ホルモン的には
夜10時に寝る!等が
美容ホルモンの分泌に良いと言われます。

また、睡眠が少ないことは
○食欲が増す
○基礎代謝が下がる
等の弊害もつきもの。

しかし、現実的に寝るのが
1時、2時となり、
朝は早い!となってしまう方が多いのが
現代の忙し女性。

早めの夕食と寝起きの朝食
仕事もして、自分も楽しんで!
1日24時間では足らない!!!

そして削られる睡眠時間、
その弊害を防ぐには
どうメリットを引き出すか?

○交感神経が優位で脂肪分解が優位
○活動によるカロリー消費
○食べ物の吸収が高い時を避けられる
等がメリットとして活用できます。

夜更かしの掟!
これらの特徴を用いると
日常で取り入れられるスタイルが
見えてきます。

○夜は血糖値を動かさない
→タンパク質、水分メインの食事が有効。
どちらも脂肪の分解や
消費カロリーをより促進させます。
反面糖質、脂質はせっかくの分解を
ストップさせてしまうので注意。

○翌日の朝は糖質と脂質
→そして翌朝、ホルモンのバランスを
整えるためにも糖質も脂質が必須。

乳製品、フルーツ、水分が
睡眠ー活動ホルモンのリセットに
効果的となります。

糖質ー脂質ータンパク質は
どれも必ず必要となる栄養素。

1日を通してどう摂るのか?
ここに今の生活リズムで痩せる方法が
隠されています。

今期に入って痩せる!と決めたのに、
むしろ日に日に太っている、、
女性はご参考にしてください。

痩せても綺麗に見えない現実

Q.1か月で5キロ痩せました。
数字は目標値になったのですが

見た目があまり変わりません。
体重はもう減らなくてもいいので
見た目を変える方法はありますか?

A.部分的なシルエットを作ることです。
例えば、

〇脚の長さを出す
→太ももの後ろの若干の丸みを付ける

〇二の腕を細く見せる
→肩の表裏のバランスをとる

きちんとボディメイクすれば
納得いくボディが手に入るでしょう。

ご参考にしてください!

脚痩せに悩む女性ほど腰痛が多い3つの原因とは?

最近では非常に多くなっている腰痛。
その中でも、
脊椎分離症、すべり等の
運動経験がある女性に多い症状について。

今まではアスリートに多く、
一般的にはあまり起こらない症状でしたが、
○筋トレで重い重さを担ぐ
○ヒールで骨盤が前傾に傾く
○姿勢筋低下によるお腹ーヒップの弱さ
から、一般的にも
起こりやすくなってきています。

この腰痛自体については、治療分野なので
信頼できる医学会のサイトでご参考に。

「今日は腰痛を引き出す体型について。」
腰椎分離、すべり当の腰痛は
骨盤の前傾が原因。

そしてその骨盤前傾を引き出すのは
○強い反り腰
○お腹(腹斜筋群)の弱さ
○脚の付け根の強さ

これらは体型にどう現れるか?
○ぽっこりお腹
○がっちりとした太もも
○ヒップがアヒルのように大きくなる

ヒールをよく穿き、腰痛もある、、
という女性は
この体型に悩むことが多くなります。

どこから解消するか?
(もちろん、整形外科的に
運動制限のある方は、
医師の許可を得てくださいね。。)

負担のない運動!はあっても、
強度や運動レベルが下がり過ぎると
体脂肪分解のための刺激になりません。

ポイントとしては、
使いすぎている部位の負担をなくすこと。

これは、逆に使われない部位の働きを高め、
トータルして日常で使う筋肉の数が
増えることになります。

その使いすぎの負担を減らすためには
筋肉の力の出力を減らしてしまうことが
有効になります。

太もものストレッチ
ヒップのストレッチ
お尻のストレッチ

○それぞれジーっと伸ばすストレッチ
→30秒以上筋肉を伸ばすと、
その筋肉の筋力は減少していきます。

その分を他の使われない部位が
サポートする形となり、結果として

○全体の消費カロリーがアップ
○腰の負担の軽減
となります。

デメリットとしては、
伸ばしすぎた部位は筋力が低下
=消費カロリーも低下するので、
ピンポイントにこの3点だけを
じーっと伸ばすようにしたいところ。

目的はあくまで治療ではなく、
体型、姿勢によって
負担がかかっている腰をケアしつつ
体重を減らし、体型も変えていくこと。

一つずつ行ったないると
時間がどれだけあっても変わりません。
もちろんそれを進めていく上でも
安全が第一。

だからこそ、トレーナーの知識や技術が
非常に大切になってきます。

○運動して余計に痛くなった、
○逆に体型が悪くなった、
○運動、食事改善する前の方が良かった、

これだけ
個人ジムやトレーナーが増えてくると
そんな思いをしている女性も
相対して増えてしまう。

同じトレーナーの立場からしても
これほど辛いことはありません。。

今日の内容も
一つでもお役に立てていれば幸いです。

腰痛と体型にお悩みのあなたは
ご参考にしてください。

32 / 46« ...1020...3031323334...40... »