お知らせ

【夜中の食べすぎ…そのリセット方法】

【夜中の食べすぎ…そのリセット方法】

0381A280-4DB4-4BBB-B39B-8BC163014642

仕事や食事会、急な夜の食欲により
夜中に食べすぎてしまう…。

ダメだと分かっていても
寝る4時間以内に固形物を食べてしまう…。

実際に、日中と比較すると
その時間帯は
消費カロリーは減り、吸収率は増える。

「そんなこと分かってるよ…」

そんな方に
夜遅くに食べてしまっても
翌日に脂肪に変えないための方法について!

当たり前ですが
夜中に食べてしまった… 
は太りやすい。

さらに同じ食事をするにも、
夜遅くの時間は量に歯止めが利かなくなる
こともしばしば。

これは、自律神経の働きで
本来リラックスしている時間に
活動していると、
多大なストレスを感じてしまうから。

そしてこの時間帯は先程も述べましたが、

・1時間当たりの消費カロリーが最小
・食べ物の吸収率は最大
・食べ物を脂肪に変える同化ホルモンが最大
という状態を自然と作り出します。

だから量は関係なく、
少ない量でも太りやすくなってしまいます。

これが夜中に食べると太る
簡単なメカニズム。

分かっててもそこから抜け出せない。
そう悩んでいる女性もいるはず。

我慢とか単純な言葉の
アドバイスはアドバイスではなく、
ただの拷問…
または一時的な我慢はできても
それが一生は続かない。

続くないことをするのは
ダイエットと言えるものなのか…。

ここでは
夜中に食べてしまうことの
デメリットを無くし、
翌日から痩せる力に変えるために
抜け道となる方法を理解したいところ。

まず、
一番良くない翌日の過ごし方として、
夜中に食べ過ぎた…
罪悪感も、気分の悪さも抱きながら寝る
↓
翌朝は食欲もなく気持ちも沈む
↓
罪悪感から夕方近くまで何も食べない。。
↓
すると、どうなるか???
↓
また夜中に食欲が止まらなくなる。
活動に必要なエネルギーが取れないと
ストックしているカロリーを
削らないといけない。
それが、脂肪ならば良いがそうならないのが
人の身体というもの。

この負サイクルに陥ると、
・真っ先に筋肉を削りエネルギーにする
・昨夜食べたカロリーは脂肪になる
・また吸収しやすい夜に食べ過ぎる

結果として、太りやすく痩せづらい体質が
急速に身に付きます。

その負のサイクルで一時的に
体重を減らした、維持した
という方はたくさんみてきました。

ただ、
一時的ということです。

デメリットが圧倒的に多い夜中の食事。
そこで食べたものを変えることは不可能。

でも、唯一変えられるのは
翌朝からの過ごし方。
ここで夜中に摂ったカロリーを
脂肪に変えないようにすること!!

知る知らないでは
脂肪になりやすいなりにくいが
決まる。

知識は無駄なもの、無駄ではないものはある。
そこは読んでから判断して頂ければ…。



具体的に夜中の食べすぎを 
痩せる力に変える方法とは?


●起きてから3時間、水分を多めにとる
→理想は1ℓ以上。
水は取った時点で、交感神経を優位にし
脂肪を分解するアドレナリンを
分泌させます。

これは同時に体温を上げる効果もあり、
溜まったカロリーを消費してくれます。

体温の60%は筋肉が占めるため、
働いている筋肉は削られず、
溜まったカロリーだけを消費する
理想の消費の流れが作られます。 


●寝起きから夕方過ぎまでに3食以上食べる
→長い時間、食べ物が入ってこないと
その次の食事で食欲と吸収率が高まります。
だからこそ、夜中に食べた
次の日の朝は抜かないということ。

また、
そのサイクルを打ち切るためには、
夜中までの食事回数を増やすこと。
特に消化吸収に時間がかかるものを
(カロリーをたくさん消費するもの)
摂ることが効果的。

最も良いのがたんぱく質。
・食べたカロリーの30%を熱として消費
・脂肪を分解するホルモンを分泌する
これらを満たし、
カロリー消費を高めてくれます。

また、脂肪燃焼には
脂質がある程度必要なので、
ツナ缶、シャケなど魚類を
メインにするのがベスト。
その他、卵、イカ、タコなどの
低カロリーなものも
組み合わせたいところ。


●夜の食べ始めはたんぱく質から
→夜中に食べてしまうこと自体は仕方ない。
でも、この時点で夜の食べ過ぎは
ある程度抑えられます。

そして、夜中の食事で
さらに食欲を抑えるためには
先に質量の重い食べ物を摂ることが効果的。
(パン、お菓子、サラダよりもチキン、肉等)
胃に重さが加わると、
満足感が大きくなります。
その重い食べ物の後に甘いものならばOK。


この3つの習慣は数日は慣れないかもですが
3日も続ければ必ず慣れてきます。

始めは食べ過ぎてしまっても、
体のホルモンバランスが変わってくるので
食べ過ぎ自体が落ち着いてきます。

夜の食べすぎは
まずホルモンをコントロールすることから!

食べたい欲はホルモンによって出るから
そこをアプローチするのは必然的。


夜は食べない方がいい?食べた方がいい?
どっち!?というくくりではなく
食べないとどうなるか?
食べるとどうなるか?
それを自分できちんと理解すること。 


夜中に食べない!という1つ選択肢だけで
ダイエットをすると
ストレスが出るのは当たり前のこと。

1つの選択肢で縛られるのではなく、
その後の選択肢を作ること、知ること。

それは
そのようなアドバイスをする
トレーナー達も同じ。

「寝る3時間前は食べないこと!」
「えっ食べないでください!と言いましたよね?」

1つの選択肢しかないからこそ
クライアントもトレーナーも
ストレスが溜まる。
一番最悪なパターン。


1つしか答えがないのは
アドバイスではなく、
強制という。


数ある情報に、増え続ける情報に
流されない自分になることが大切。


こうして一つずつ身につければ、
どう食べれば良いのか?
が明確になっていきます。


あなたの頭の中の知識は資産!
体のつくりは変わらないので
いつまでもあなたの為になる
知識は変わらず使ってほしい。


そして
いらない知識は捨てる。


ダイエットはいつも食事制限!
でも毎回やめるきっかけになるのは
食べてないのに痩せない、
食べたらすぐに太る、という状況から…。


#水を飲むと内臓が冷えるから代謝が下がる
#という人も多いが
#内臓が冷えるということは
#そこから必ず体温を上げようとする
#その時点で代謝が上がる
#またその際に脂肪分解するホルマンが分泌される

ボディメイクトレーニング A様の結果!

20代 165㎝ A様の結果!

もともと
体重は52kgでしたが、
3ヶ月で48kgまで落ちました!!

主に
血糖値のコントロールのみを行ってもらい
ました!!

それだけで十分と判断しました(笑)
食事量は変わってないため、
安定してキープはできてます。

213287F2-E433-41DA-96D9-ACA1A4ECE362

写真分かりづらいですが、
同一人物です!

服装と向いてる方向違いますが…笑

他の方のビフォーアフターも随時更新しますが、
5月分がまだまだ更新に時間かかります。

多忙の為、
ご了承くださいませ。

また他の方の
ビフォーアフターは
ホームページのこちらからご覧できます。

4F7055B8-02B0-4AB4-BE05-7C249CE278E9

2E8C7929-64E1-45DC-A378-E908B2A356FA

お問い合わせは体験フォームから
よろしくお願いします。

モデル体型コース H様の結果

167㎝ 20代のH様!

最初は
某モデル事務所からの電話依頼…

「そちらの方で、是非担当して頂きたい子が
いるんですが…」

予約は埋まってましたが、
2ヶ月で変化を出してほしいとの要望でしたので、
期間限定ということで引き受けました。

もともと
モデル事務所からこのような案件は
うちは多い方です。

それ専門でもありますからね!

実際お会いした、Hさんの悩みは
2ヶ月後の撮影までに

●ウエストがないのでメリハリを出したい!
●腰、お尻の位置をあげてほしい!
●脚を細くしたい!
とのこと。

あとは、
僕の方から体重は2キロ落としたい!と
提案させて頂きました。

結果…

93BF7C72-7FA3-4B7D-9AF2-1D6A1E162E47

8DBF06AA-EE03-49B4-A248-DE328321593A

バッチリです!!!

お客様の
モデル体型を作るのは一番得意分野ですからね(^^)

モデルは体型1つで
仕事が入る、入らないと
シビアな世界。

必ず期間までに
ボディメイクする必要があります。

できないでは、
パーソナルトレーナーの意味がない。

【30代後半に感じる太もも太りの原因…】

【30代後半に感じる太もも太りの原因…】


C2DD4C42-14A7-42A1-9FD8-4B7E368D432E

20代に感じなかった
太り方の違い。

特に太ももの中でも
外側の張り感。

運動をしても、食事制限しても
加速して太くなる悩みは35歳を境に多くなります。


そもそも
35歳からの体質変化として
●女性ホルモンのピーク
●加齢性筋萎縮症(年間250g筋肉減少)
の2つが起きる年代。

中でも
目に見えて筋肉の低下が起きるのが、
身体(姿勢)を伸ばす筋肉の減少。


これにより肩甲骨位置、
肋骨位置が変わり
骨盤の傾きは後傾方向に変わります。 
→これがひどくなってくると、腰が曲がった
お婆ちゃんの骨格に近づきます。

ただでさえ
人は歩くだけで太ももに負担がかかるのに、
この変化は
重心位置を低くすることを意味する。

・歩くときに膝が深く曲がる
・地面を蹴り上げて歩く
ことが無意識に行われており、
そうなるとさらに
脚に負担がかかりやすくなります。


歩かない人でも
少なくても1日5000歩は歩くので、
片足2500回は自ら足を太くする行動を
していることになります。


逆に言うと、
そのために使わなくなっている
身体を伸ばすための筋肉が
歩く動作で使われるようになると
脚痩せ、全身痩せが
スムーズに行われるようになります。


要は、
脚痩せするのに
単純に脚のトレーニングではなく、
その原因がなにかによって
トレーニングの種類や順番が全く違うと
いうこと。

だから、
よくある悩みで
脚痩せの為のトレーニングをしても
・脚が逆に太くなった…
・食事制限しても脚は痩せない…
・マッサージしても変わらない…
・エステに行っても変化がない…
というさらに悩みが増えることが起きます。



そんな経験ありませんか???



下半身の重心位置はおへその位置で決まり、
ここが低くなる=骨盤後傾が深くなる。

そうなれば
下半身にかかる日常負荷が高くなります。

この場合の
全身と太もも痩せには
身体を伸ばす姿勢筋を整えることで
骨盤の傾きも前傾方向に
=重心位置が上がることに繋がり
歩く負担を減らすことができます。


そうすれば、
使わなくなってしまった姿勢筋肉が
優位に働くようになり、
足だけでなく全身の体脂肪を減らすことへも
繋がります。


ダイエットのために頑張るほど、
脚が張っていく、太くなる、
それほど悲しいことはない。


#次は食事と料理について
#なぜダイエットは食事9割運動1割って言われるのに
#トレーナーは運動ばかりさせるの?
#食事は糖質制限だけさせれば良いから勉強しなくても良いからしないの?
#脚痩せ#脚やせ#脚やせの方法#脚やせしたい
#ダイエット#太もも痩せ#ダイエット女子
#三宮パーソナルトレーニング
#三宮パーソナルトレーナー

【見えるものが全てが利点ではない】

A7AB63F8-45C9-4356-9DB0-276233125FFB

今、話題のお二人!

山里亮太さん、蒼井優さん。
ご結婚おめでとうございます????

同じ山ちゃんとして
山里さんの会見には
感動しました!

謙虚さの奥に
守りたいものを守るために
誰も嫌な思いをしない、
誰も傷付けない言い回し。

容姿は必要かもしれないけど、
彼は本当に世間が言うほどブサイクなのか?

あなたの視覚が
物事を決めつけてしまうのでは?

もしこの世に誰一人として視覚というものを
持たなければ、
そもそもあなたは何でパートナーを判断する?

もしそれ以外の感覚で判断するならば
紛れもなく会見時の山里さんは
誰よりもカッコいい人でした。

あまりの男気さに会見を最初から
最後まで見てしまった。

目をつぶってその会見を聞いた時、
彼の言ってることは今まで
出会った誰よりも
男気があり、
知性があり、
優しさに満ち溢れた人にしか思えなかった。

昔から仕事に対する姿勢も含め
とても尊敬していましたが、
さらに尊敬。

言葉を先に聞いて、
後から目を開けて容姿を確認しても
先の印象はなにより勝るもの。

見えることがなんでも
良いこと、正しいことではない。

視点を変えて、
「見えない・見ない」
で、物事を見ることは必ず必要。

見る・見ないにより
判断する選択肢が2つもあるのに
1つの選択肢(見る)だけで判断するのは
実にもったいない。

ダイエットも同じこと。
情報が増え、無駄な知識を
見ようとすれば
あなたを狂わすことの方が多い。

目をつぶる勇気を。
見えるもの全てが正しいと思わないこと。

見えないことが正しいこともある。

・普通は…
・一般的には…
・当たり前…

考え方は人それぞれある。

でも、
僕にはそれらの言葉は
アレルギーでしかない。

なぜなら
その基準に収まれば
その景色しか見れない。

みんなと同じ景色を見たいわけではなく、
自分がみたい景色を見たいし、
自分がみたい景色を作りたい。

それの方が
ワクワクし、自分らしい。

普通が真ん中ならば、
下も上もみれないのは退屈。

もちろん普通の景色も見てきたけれど、
つまらない。

起業する前、どれだけ多くの人に
否定されてきたか…
「起業してもお前は無理やろ!」
「どうせすぐに辞めるやろ!」
「普通の企業に就職して、普通の人生を送って」

その度に言い聞かせる…
「スポーツ選手や経営者って
普通の人生でなれるものなのか?」

時代は早い流れで変化していくのに
自分はそれに合わせて生きていくだけで
良いのか?

時代を生きても過去に
残るのは結局、墓だけなら虚しい。

右向け右!
その中で1人だけ左をむきたい。
軍隊はほんまに嫌い。

人とは違うと感じる
この価値観だけは常に大切にしたい。

僕が東京オリンピックまでに
英語をペラペラに話すように勉強するのも、

今の自分の価値観に限界を感じてるからであり、
もっと新しい価値・知識・行動を
見つけることが
できると確信してるから!

その為に
いろんな異国の人ともっと話して
逆に見なければいけないところを
目を塞いでいたところを
可視化していく必要がある。

辛い時は
空や上を見上げてもなにも変わらない。
そんな時こそ、
下を向いて、過去の失敗を思い出し、
自分を見つめること。

過去は変えることはできる。

#大切なのは現在や未来ではなく
#まずはあなたを作り上げた過去を
#みること
#視覚に頼ればそれでしか物事を判断できない
#視覚はあくまでも五感の1つ

【ノースリーブで気にするのは二の腕よりも腰回りから】

beautiful girl in sunglasses sitting on the asphalt

beautiful girl in sunglasses sitting on the asphalt



この暑さにより
ノースリーブのファッションへ
切り替える女性も多いこの時期。

そうなれば、
露出する二の腕が木になるとこ。
ただ、それよりも
余計に目立ってしまう部分があります。

それは、腰回り!

ボディラインに沿って
比較的タイトなつくりになりやすい
ノースリーブ。

袖口から真下にまっすぐなラインが
ノースリの基本的な作りになります。

となると、
二の腕とともに
目立ちやすいのが腰回りです。

これは
二の腕の見え方にも影響します。
二の腕が太い…
そもそも何に対して太いのか?

多くのの場合は、
・ボディラインに対して
・他の部位に対して
・体重に対して

これを直接感じやすいのが
洋服を着た時のむっちり感やハリ感です。

二の腕周りがパツパツに感じる時
必ず同時に腰回りも気になるもの。。

これは骨格の作り上、
かなり高い確率で起きること。

結果、
二の腕が張り、腰回りがボテッとする。
これが合わさると
ノースリーブを避ける原因になります。

そして、そのうちに
目に付きやすい二の腕だけを
気にして、
二の腕痩せエクササイズ、
マッサージ、グッズなどで余計に太くなる。

必要なのは
二の腕は刺激しないことであり、
優先順位としては
腰回り中心に柔軟性を上げること。

これらによって、
二の腕と腰回りがセットで
サイズダウンしていきます。

腕と腰周りは
柔軟性と連動性が欠ける部位。

体脂肪の傾向として、
「関節の動きが少ない部位に付きやすい」
ことからもここの改善は
二の腕、腰の脂肪が
一緒に減りやすくなる条件になります。

仮に二の腕だけ痩せても
必ず腰回りの張りで悩みます。

夏前、同時に解消することが
最も望ましい体型の変え方です。

#次の投稿で山里さんはブサイクなのかについて僕の感性から述べます(笑)
#乞うご期待
#ボディメイク
#ダイエット
#三宮パーソナルジム#脚やせ
#二の腕痩せ
#ミスユニバース兵庫
#パーソナルトレーニング

【繰り返す糖質制限からの抜け出し方】

DA8686C4-B219-4A4F-9AB3-65DEAE61F3CB

ダイエットをした人ならば
一度は試す糖質制限ダイエット。

最初はスルッと!
体重が落ち、
「これって凄いかも!!!」
と、思えた糖質カット。

でも、続けるにつれて
ご飯食べたい…パン食べたい…パスタも…
そして肝心の体重の減りは止まり、
むしろ増える、という状態になりがち。

ダイエットというよりも
もはやいつ心が折れるかの我慢比べ。

我慢できず、
ここで糖質を食べ始めると
●3キロ以上のリバウンド…
●また糖質制限しても全く減らない…
●体調もすぐれなく動く気力がない…
●またあの我慢するのは無理…
などの体の変化を感じてしまいます。


なぜ!?一時痩せたのに、すぐに止まり…
もう痩せない…太りやすい…
状態になってしまうのか???

糖質制限後のリバウンドはなぜ起きる???

これは基礎代謝か低下するからです。


1日の消費カロリーの70%は
基礎代謝が占めています。
(何もしなくても体温を保つ、呼吸する
内臓を動かすことで消費するカロリーのこと)

その基礎代謝の内訳は
筋肉が40%、胃腸肝臓が40%を占めます。

糖質制限により起こることは
●体のエネルギー源が不足し、
筋肉を糖質に分解して使用してしまう
→筋肉量の減少

●消化吸収で糖質の代謝機能が低下、
また、脂肪の消費過程で必要な糖質が不足し
本来消費される脂肪が使われない
→体重は減っても脂肪が減らない

これらにより
筋肉が減り脂肪は変わらず、
体質は太りやすくなっていきます。

よくある、
体重減ったのに体脂肪が減らないのは
脂肪分解する過程を満たしてないことが原因。

脂肪を落とすには必ず
「分解→燃焼」
この方程式を無視しては落ちるものは
落ちない。

だから、
有酸素運動などの脂肪を燃焼する運動をしても
脂肪が落ちにくいのは分解してないから。


「え、ならもう糖質制限やめよう!」
と思った時。
この後の対応がこれからの
ダイエットの明暗を分けます。


この代謝低下の状態に
急に元どおり糖質を食べ始めると
元の2〜3倍は脂肪が増えやすくなります
(筋肉量、内臓機能が低下しているため)

ここを間違えると、
少し食べても太りやすい体質を
一生背負うことになる。

それも、年齢と回数を重ねるごとに
代謝の低下も著しく増加してしまい
抜け出せなくなってしまう。


〜糖質制限の抜け出し方〜

●タンパク質を小分けにして食べる。順番を気をつけること。
→糖質制限後は、
・筋肉への糖質の取り込み、
・内臓の消化活動機能が
著しく低下します。

ここで優先することは、
・筋肉による体温を上げる機能を戻す
・脂肪を分解、燃焼するサイクルを作ること

最低限これをしない限り、
理論的にも脂肪が減ることはありません。

タンパク質から食べると、
体脂肪を分解するホルモンである
グルカゴンが分泌され、
同時に体温も上がっていきます。
(食事誘発性体熱産生)

間食含め3〜5食に小分けにすることが理想。

●食事は
タンパク質→脂質→野菜→糖質の順に。
→食事は一番初めに食べたものが
食後の体内での活用を決める。

タンパク質効果を優先し、
次に体脂肪を燃焼するホルモンの
素になる脂質(油)を優先する。

その後に野菜→糖質と食べていくことが
脂肪を増やさず、内臓の代謝を
活発にするために効果的!
ここで野菜から先に食べるのは
血糖値を上げるため逆効果。


「何を食べるのか」よりも
「どう食べるのか」ということ。

特別な食材やサプリは
ダイエットに必要ありません。

続かないことをしても
それは長く続けること困難。

それはトレーニングも同じこと。

普段食べているものを
どう食べていくか?が長く続くし、
痩せる癖を無理なくつけるためには必要なこと。

人を良くすると書いて「食」
あなたの糖質制限はこの先も
あなたを本当に良くしますか?


#糖質制限の本を一冊購入して
#それをしっかり読めば
#誰もが糖質制限ダイエットの食事指導ができる
#これが現状のこの業界の問題点
#だからこの業界は緩い
#だからこの業界の質が上がらない
#だからダイエット難民は年々増えてる現実
#なんちゃってダイエットアドバイザー
#やるなら本気で勉強してほしい

【痩せるてもムキムキゴツゴツに見えてしまう理由】

【痩せるてもムキムキゴツゴツに見えてしまう理由】

22D2DE9C-BCB1-4225-B5A6-D57C9254F775

体重、体脂肪が減り、
見た目で分かるお腹の凹み。
でも、残ってしまった筋肉質な体型。


ゴツい肩、腕の筋感、張った太もも、
ししゃものようなふくらはぎ…。

これらの
痩せて目立つ筋肉の減らし方は?!


筋トレは筋肉を増やす!のが目的。
肩や太ももなどは、
基礎代謝の大部分を担う大事な部位。


○筋肉付けて基礎代謝UP!
○大きい筋肉を鍛えれば痩せやすい!
全ての筋トレダイエットでは
まずこれらの部位の刺激が基本になります。

軽い負荷、きつい負荷に関係なく、
筋トレ=筋肉を増やすことが目的なので
間違いなくこれらの部位は太くなります。 

その結果、基礎代謝が増え脂肪が減る。
ここまでがダイエット業界の常識。

ただ、
常識は一歩間違えれば非常識ということ。

筋トレで筋肉を増やす…
この常識はあくまでも
ボディメイクの観点からみると
必要なうちの3割程度の過程。


“確かに体脂肪は減ったけど
前より筋肉でゴツく見えてしまう…”

女性の筋トレでは、
常にこのジレンマが付きまとい、
痩せてもゴツいの悩みが残る。

目立っていく筋肉…
では筋トレはダメということなの?? 

ランニング、ヨガ、トランポリン、
ボクササイズなど
有酸素運動に値する運動でダイエット!
‥でも結果としては同じ。


運動=筋肉を刺激して消費を増やす。
刺激された筋肉は発達し
サイズを大きくしていきます。


そして、仮に全身運動でも
身体は負担の受け方にクセを持っています。
このクセは骨盤の傾き、肩甲骨の位置
また、これらの関節の柔軟性により決まり
傾きが強い、柔軟性が低いほど
○ランニングなら、太ももメイン
○ヨガなら肩、太もも
○トランポリンなら太ももメイン
○ボクササイズなら二の腕、ふくらはぎ
に偏って負担がかかりやすくなります。


ダイエットで、痩せてゴツくなりたい!
という目標を掲げる女性はまずいない。

痩せて華奢に、ボディラインにメリハリを!
という目的を掲げる女性の方が多のでは?


ただし、痩せてきたからもう少し!
と懸命に続けても、
これらの筋肉に対しての負担が大きいと
筋肉は減ることはありません。
(筋肉は刺激に対して肥大する性質)


日々積み重ね、痩せてきたのに、
最後にゴツさが残る…。

そして、減らず…ストレスでやめる、暴食、
せっかくの努力を無駄にしてしまうことが
非常に多くなっています。

頑張ってるのに、
最後に部分の太さで悩む。。


筋肉、体脂肪は
関節の動きが少ない部位につきやすい
傾向があります。

筋肉の性質として
「刺激が少なくなれば減る」
ことからも、部分的な太さが
バランスよく軽減されます。


それにより
運動によって太くなる、痩せても残る
の悩みがなくなる。

純粋なカロリーの計算だけで
痩せるのはダイエット!
というより、ボクサーのような減量。

ボディメイクには
そんなカロリー計算は関係ない。


#三宮パーソナルトレーニング
#ダイエット女子
#ボディメイク
#脚痩せ

太りやすい時期にすること②

【太りやすい時期にすること②】

前回の続き…


運動で痩せる、基礎代謝を増やすために、
必ず取り入れられていることが
食欲の引き金になるということについて
書きました。

では、
実際にその場合はどのような
運動が良いのか??

簡単な例…
基礎代謝を増やす筋トレ、ストレッチなら
負荷を増やし、回数を減らし30秒にする。


・5kgのスクワット15回×2セット
(1セット60秒)
(5×15×2=合計重量150キロ)

・10kgのスクワット8回×2セット
(1セット30秒)
(10×8×2=合計重量160キロ)

合計重量=カロリー

なので、
運動効果は上がり、食欲は防げる
というようになります。

ダイエットに対して、
重量が重いのが効果がある訳ではない。


重さは違うにしても
結局はカロリーで見ると同じこと。


また、
ストレスなどの急激な食欲で
体型に目立って出てくるのは
やはり下腹。


下腹が出てきても
また痩せれば下腹が凹むから大丈夫!
と思ってしまうと減りません。



それを経験している女性は多く、
これがまたストレス、食欲などの
の悪循環が少なくとも影響します。


●猫背、肩が前に巻かれる姿勢の解消
身体の連動で、
肩が前に出ると背中が丸まります。

すると、肋骨位置が下がる
→お腹の筋肉が緩み内臓位置が下がる
→骨盤が後傾しポッコリする。


体脂肪は
関節の動きが少ない部位につきやすい
傾向があり、

この状態の時は
・背骨の回旋(腰を捻る)
・股関節の屈曲(歩幅)
・肋骨の挙上(息を吸う)
の動きに制限が出てしまい、
結果として、その周囲である
ウエスト周りに脂肪が集中します。


つまり、ダイエットしなきゃ!
と急いでも、
これらの制限を解消しないと、
結局落ちないまま。


原因を解消していけば
太りやすい時期の悩みは解消できます。


頑張る!痩せる!今年こそは!
でも、その裏腹に
そのゴールに向かっていないと
頑張りが落ち込みになり、

「私は痩せない体質」
と思ってしまいます。


それを改善する一つが
パーソナルトレーナーでもあるが、
それができないトレーナーもいる現実。


身体を変える為に来てくれる方もいるが
手段、方法、食べ方を伝えても
変えてくれない現実もある。


「変えたくない…」

うん、じゃあ現状維持では
変わらないよね。


トレーナーは神様ではない。
本当にあなたの願いを叶える神様は
あなた自身であることを自覚して!


もちろん
トレーナー自身も自分が人よりも
引き締まってるだけで
偉くなったと勘違いしないこと。


対価は
常に同じ。


#病院も同じこと
#これ以上〇〇すると死にますよ
#って言われたら変えるし
#変えなければ死期が早まる
#パーソナルトレーナー
#ダイエット
A7463527-46F7-47FE-B3EC-B139E1660FC8

A1CC3E5D-714B-4685-9213-CC8D9652CAF3

太りやすい時期にすること①

【太りやすい時期にすること①】

今回、内容多いため
2回に分けて投稿します。

今は健康、治療、美容どの業界でも
「痩せさせる為の技術」は研究されてきてます。

その反対を進むように
SNSなどで
ダイエットやボディメイクに
成功した方、ボディコンテストで入賞した方
などの投稿をみて、

ダイエッターの方が
藁にもすがる思いで
その方の食事やトレーニングを見よう見まねで
やることが増える現状。

しかも、
発信者が自分独自で痩せた方法を
ダイエットアドバイザーと名乗り
有料で売ろうとするから
よりややこしい。


稼ぐことは悪いとは思わない。
一つの情報を鵜呑みにしてることが罪で
あるということ。


だから
そういう人が嫌い。

で、
いざ購入すると
「これってただの糖質カットダイエットやん…」
がかなり多い現実。

ダイエット本とかに普通に
載ってるし、もうそんな情報知ってる。

情報は進化してるのに
またあなたは退化に進んでませんか?

昔、買ったダイエットグッズを
購入したのと同じことを繰り返してませんか?

形は違えど、同じことです。

僕の仕事はトレーナーとして
「正しい情報を伝えること」

トレーナーとして
好かれるために情報発信してる訳ではない。

むしろ嫌われてもよいと
思ってる。

カリスマトレーナーにも全く興味ない。
好かれるのが僕の目的ではないということ。

間違ってることには間違ってると言う。

自分で言うのもあれですが
嘘つけない、真面目な方です(笑)
だから人を傷つけることもある。

正しい知識で、
自分の身体を理解した中で
ボディメイクに励んでほしい。

その中で綺麗になってほしい。
の想いだけ。

だからこそ、
僕自身が好かれる、好かれないの
優先順位はなにより低い。

さて、1年の中で太りやすいとされる
・年末年始
・GW明け

単純に食べるための時間が増える時期。
普段から忙しく、時間がない、
とストレスを感じている女性ほど
影響が出やすい。

少し気が緩む時間が出来ると
夜の食欲が止まらない。

原因となるストレスは
●日常の環境的、心理的ストレス
●太りやすさにイライラする物理的ストレス

この種類のストレスは、
安定ホルモンのセロトニンを
低下させ、食欲ホルモンを優位にします。

つまり、気を張っている時間以外は
食欲が増して食べてしまうことは自然。
必然的に起こることになります。

●日常の環境的、心理的ストレス
→これは個々に違い過ぎるので、
総括して生活の中の
リラックスの時間を作る。
お風呂、睡眠等、音楽等の決まった時間の
習慣をつくること。

ストレス解消として当たり前すぎて、
ほとんどの女性が既にしていますね。

食事の対策としては
朝の魚、大豆のタンパク質を増やすこと。

・魚→必須脂肪酸オメガ3は
食欲を防ぐホルモンを作るために必要。

・大豆→自律神経が乱れる時
(交感神経が優位が続く時)
女性ホルモンのエストロゲンが減少。
食事対策で効果的なのは
分子構造が似ている大豆をとること。

どちらも朝、活動前に摂っておくことで
1日の食欲ホルモンの波を穏やかにします。

●太りやすさにイライラする
物理的ストレス
→運動を長く、食事を減らすことで
消費>摂取バランスを作り
体重を減らすのがダイエットの基礎。

でも、実は食欲を増やす行動が
混ざっていることが多くあります。

・長時間継続する運動
・1種目あたり30秒を超える筋トレ

運動で痩せる、基礎代謝を増やすために、
必ず取り入れられているこれらが
食欲の引き金になっています。

●長時間継続する運動は
ストレスホルモンコルチゾルを分泌し、
運動後の食欲を増加させます。

●30秒以上の筋トレは
筋肉の酸化能力(糖質をエネルギーに使うこと)は30秒以降低下します。

以降は一般に言う乳酸が溜まった状態になり
キツい、辛いストレスが溜まります。

同様にコルチゾルにより、
運動後の食欲へと繋がります。

加圧系、きつめのヨガ、耐える体幹系
ランニング等、基礎代謝を上げる筋トレ。
が該当します。

これらを否定しているのではなく
あくまでこの時期の食欲に影響をする要素
であるという話です。

頻度や前後の過ごし方を間違えなければ
食欲対策も、運動効果もあげられるのは
間違いないことです。

#痩せる#ダイエット
#パーソナルトレーナー#ボディメイク
#三宮パーソナルトレーナー
#ダイエット女子
#本当に痩せたいならばダイエットに成功した人のインスタは見るな
#その人とあなたは同一人物ではない
#自己投影する前に鏡をみること
#それがあなた46C8E279-0BB3-4194-A90B-8E718C3A828E

83 / 148« ...102030...8182838485...90100110... »